雑談

ロイヤルホスト初体験!

投稿日:2018年5月15日 更新日:

先日はロイヤルホストに初めて行くってきましたよ。

近所を自転車で移動しているときに、いい感じのロケーションにあるロイヤルホストがあって、行ってみたいなあと思ったたんです。

ただ、人混みが苦手なんで朝のモーニングセットを狙って行きました。最初開店早々の9時に行こうと思ってたんだけど、パソコンやってて遅れてついたのが10時ごろでした。

お客のほうは、数客ほどおじさんおばさん方がいた。

メニューはロイヤルホストの公式ページで調べてたからすぐにスクランブルエッグセットの「Royalモーニング」(税込み658円)を頼んだ。

店内も広々としていい感じ、外との景色もゴミゴミしてない感じで木とかがあって、いつも通るとき外から見ていて思ってたとおり雰囲気がよかったですね~。

で、なんでロイヤルホストに行ってみたかったのかというと、ここってシェフがいるファミレスなんですよね。

最近の大手のファミレスってほとんど冷凍してあるのをレンジでチンして出しているってことを聞いて、たまには料理人がいるところに行ってみたいなあとちょっとだけ思ってたんです。

昔は普通のファミレスもきちんと作っている人がいたと思うんだけどなあ、いつごろからそうなったんでしょ。

まあ、その解凍出しのメリットはもちろん早く料理が出来たりコストが下げられリとかあるんでしょうけどね。

頼んで待つこと数分、 スクランブルエッグセットが運ばれてきました。ほかの日記ブログだと料理写真とか載せてるね。忘れてた~。

味のほうは普通。ほかのファミレスとあんまり変わらないかも?

考えてみたら、今回頼んだスクランブルエッグセットって、作ってるのってほとんどスクランブルエッグぐらいだろうし、だからほとんど同じなのかも?考えなくてもわかるって?こりゃ失礼。

値段もほかのファミレスのモーニングセットと変わりないしね。

でもまあ味もなかなかで、なにより雰囲気がよかった!

グランドメニューとかの、もっと手の込んだ料理だと違いが出てくるのかもな~と思ったり。でも、混んでるのは苦手だ。

ドリンクバー付きだったのでコーヒーにオレンジジュース、野菜ジュースまで飲んでしまった~。ごちそうさまでした。

帰り、いつもの日課の散歩をしてから昼頃このロイヤルホストを通ってみると、やはりすごい混みようになってました。

今度、機会があればパンケーキとかカレーを頼んでみたいなあ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アドベンチャー・タイムにハマリかけてきた

「アドベンチャー・タイム」ってアメリカのアニメがありますね。 カトゥーンネットワークというチャンネルでCMがあったので名前だけは知ってたんだけど、なんだかヘンなアニメみたいだなあと思って興味なかった。 …

no image

Broccoli-TVを知っているだろうか

みなさんは「Broccoli-TV」を知っているだろうか? マイナーすぎですねwたぶんほとんどの人が知らないでしょう。 これは、「SopCast」っていう、スポーツとかドラマとかの海外の番組を見れるソ …

no image

QC25のイヤーパッドが破けてコンフォートじゃなくなってきた話

梅雨の合間で雨も降らずに涼しくてよい日だったので、今日はQC25をつけながら散歩。 ノイズキャンセリングの効果は!?Bose・QC25の感想 ところで、僕はこのQC25を買って3年以上経ちましたが、イ …

no image

ワイヤレスイヤホンのタッチセンサーうざすぎ。そこでひとつ提案

こないだタッチセンサーのワイヤレスイヤホンの買ったんです。 これは、イヤホンの側面をタップ・2回タップ・長押しとかで再生とか音量調節ができるんですね。 ところが、このタッチセンサーがどうにもなー。 も …

隅田川

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。 両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。 電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。 両国駅について改札を出ると、大きな力士 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ