日記

ほどほど楽しい!?ネットカフェに行ってきた

投稿日:2018年5月26日 更新日:

こないだ近くのネットカフェに行ってきました。

ネットカフェって、「最高に楽しい!」てわけではないんですが、なぜか行ってしまうんですよねえ。ネットゲームもやらないし、読みたい漫画っていっても昔の漫画で、中古で買ったほうが安いんだけど、3時間で1000円!?とかいつも思いながら、なーぜか、行ってしまう。

でもまあ、そこそこ楽しいから行くんだけど。

飲み物飲み放題・アイスクリームも食べ放題で、いつもの場所とは違う静かなスペースでしばらくすごせるっていうのがいいんでしょうかね。あと、そこにはマッサージチェアもあるんで行くといつも30分くらい使ってます。

いつもたいてい3時間コースを利用するんですが、普段の毎日とか旅行のホテルもそうだけど、ネットカフェほど時間の流れを早く感じる空間ってない感じだなあ。3時間なんてほんと「あっ」という間。逆精神と時の部屋って感じですねえ。

そんなだから、こんど6時間コースを試してみたいと思っていて、今回行ってみたわけです。
最初はいつものとおりマッサージチェア。その後、空いている「カラオケルーム」に入る。カラオケはしないんだけど、通常のブースより個室のほうが広くて楽しいから。

そうそう、このネットカフェはモーニングサービスを無料でやっていて、パン半切れとポテトとコーンがタダ!今回はそれにコロッケを追加してみた。このコロッケがうまかった。

このコロッケがおいしかったので、今度料理も頼んでみたいかも。
あと、オレンジジュースと紅茶とレモンをまぜて飲んだw

ジュースやアイスクリームが飲み放題・食べ放題なんて、子供のころは憧れたもんだけど、いざ実現できるとなると今度は逆に健康が気になるのか、あまりやらないもんですね。ほかの人たちなんてチョロっと寄ってきて、慣れた手つきでちゃんづけでウーロン茶チョロっと作ったりするだけって感じ。

うん、3時間よりゆっくりできるな、と思ってマンガ読んだりガンダム見てたりしてたら、やっぱりあっという間に6時間になってしまった!うーん、なんなんだろう。

たしかに3時間よりはゆっくりできるけど、やっぱりあっという間。6時間+コロッケで1800いくら。うーんちょっと高い。

そういえば、ネットカフェを旅行に利用することもできるねえ。貧乏旅行で使ってみてもいいかもしれない!ネットカフェか野宿とか?

最近はネットカフェで寝泊りする「ネットカフェ難民」なんて人もいるそうですねえ。
そんな、最高に楽しいわけではないけどないとさびしい、ネットカフェについてでした。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ネットで話題になってたミニクーラー作った

ネットで話題になってたミニクーラー作ったどー。 作り方といっても簡単で、発泡スチロールのクーラーボックスの上部と側面にカッターで穴を開けるだけ。 上部にはお賽銭箱のように何個か細長い穴を開け、側面には …

no image

ラジコンのパーツを求めてホビーショップに行った話

こないだamazonで買い物してて、2000円にいかなかったのでちょうどこないだホーネットの前輪が破れてたので、デュアルブロックタイヤ Kってやつ買ったんですよ。そうしたらこれが大きすぎてホーネットの …

no image

お風呂の王様で過ごした贅沢な時間

ひさしぶりに近くのスーパー銭湯の「お風呂の王様」に行ってきた。 ささっと体を洗ってまずは内湯。 ここはオードブルという感じでさっと入る。 でも、家庭では体験できないジェットバスもいい感じだね。 本題は …

no image

自転車で気になっていたことを店員さんに聞いてみた

こないだ自転車で府中まで行ったら、後輪が見事に破損しまして。後輪は前輪よりも重心がかかるので早く消耗するそうですねー。 パンクどころじゃなく、交換しなければならないということで、こないだ大型スーパーの …

no image

ラジコンにハマる

いやーラジコンは楽しいですねえ。 当方、ラジコンの魅力に目覚めたおっさんです。 自分が子供のころは当然、ラジコンは高くて親から買ってもらえませんでした。昔はほとんどの人がそうでしたよねえ。 なんか雑誌 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ