日記

自転車で気になっていたことを店員さんに聞いてみた

投稿日:2018年7月14日 更新日:

こないだ自転車で府中まで行ったら、後輪が見事に破損しまして。後輪は前輪よりも重心がかかるので早く消耗するそうですねー。

パンクどころじゃなく、交換しなければならないということで、こないだ大型スーパーの自転車屋に直しに行きました。

すると、ここではすでに何台もの自転車の「先約」があり、店員さんが直している最中でした。なので、交換できるのは2時間以上先になるとか。

町の個人自転車屋だとすぐにやってもらえたんだけど、ここではそういうもんでしたか。で、こないだから考えていたことを店員さんに聞いてみた。

「自転車を1万円くらいの安いものから3万くらいの有名メーカー製の高いものにしたら、乗り心地がよかったりします?」

と聞いてみると、

「それほど乗り心地はかわらなくて、各種の部品とかがよいものになってて違いとしては自動ライト点灯機能と変速ギアが付くとか」

とのこと。

ふーん。

いや、こないだ靴を高いのにしたら履き心地が全然違ったんで、自転車でも高級なのは乗り心地がいいのかなと思って、そうだったら買ってみたいなと思ってたんだけど、じゃあ自分にとってはあんまり違いはないということになるかも?

結局2時間は待ってられないので暑い中また歩いて帰って、その次の日に取りに行くことに。店員さんが昨日と違ったのでまた聞いてみると、やはり昨日とほとんど同じ答えでした。

ふーん。乗り心地が違うなら買い替えようかと思ってたけど、じゃあこの自転車でいいかな。帰り、暑い最中歩いて行った自分へのごほうびとしてオロナミンCを買ってひさしぶりに飲んだ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

昔ながらの回転寿司に行きたいなあ

昨日は曇りで涼しくて過ごしやすくてよかったですね。 暑すぎるのは勘弁。 ということで、昨日はくら寿司に行ってちょこっとだけ食べてきました。 くら寿司は面白いし安くていいんだけど、いつ行っても混んでるん …

きれいな紅葉

紅葉のよい写真が撮れたので公開してみる&今日の日記

今日は近くのデニーズで「自家製フレンチトースト」を食べてきました。なかなかのお味でしたよ。また機会があれば食べてみたい。シロップ全部使ったらちょっと甘すぎたんで、今度は半分にしてみようかな。 &nbs …

no image

デザートゲイター組み立て日記・中編

6月3日 いよいよフロントとリアのダンパー作り。ここはオイルを入れるというラジコン製作でも特殊な部分なんで、特に注意しながらやる。 まずダンバーの組み立て。小さいドーナツみたいなゴムのリングを2つ入れ …

no image

快活CLUBの完全個室な「リラックスルーム」に行ってきた!

つい先日も京急川崎の快活CLUBに泊まった話をしましたが、今度は最近できていた快活CLUBの完全個室な「リラックスルーム」に行ってきましたよ。 快活CLUBはもちろんお気に入りなネットカフェなんですが …

no image

ラジコンの故障がひどすぎて泣けてくる…

全然使ってなかったデザートゲイターのサーボがたった数回で動かなくなってまた安いサーボ買いました。 で、また試運転という感じで走らせてて、ぶつけないようにしようとさんざん思ってたんですが、そろそろ止めよ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ