旅行記

ケーブルカーを使わないで御岳山に登ってきた!

投稿日:

先日は東京都青梅市にある御岳山に行ってきましたよ。

午前中の早い時間から行ったんだけど、途中の青梅駅でだいぶ待たされた。

おかしいなぁ、ちゃんとネットで調べて時間通り行ったんだけど、青梅駅でいつも待たされますね。

そんなんでだいぶ予定が狂って遅れちゃいました。

いっつもこうなんだよ~。

 

ケーブルカーを使わず御岳山を登る!

御嶽駅からバスに乗って滝本駅まで約10分。

とここで、普通はケーブルカーに乗って山頂まで行くわけですが、自分はこれをあえて使わずに、表参道という山道を登っていくことにした。

 

あえてと言うか、金をできるだけ節約したかっただけなんだけどw

でもまあ、ネットで見ると大きな木がたくさんあって楽しそうだしということでチャレンジしてみました。

 

木に番号が貼られていて、最初は800いくらとあって進んでいくうちに数が減っていったので、これが0になると頂上なんだなと思った。

感想としては、のっけからかなり厳しい!「

というよりものっけが一番きつかった!

御岳山の表参道

最初歩いてて、こんなんで頂上まで行けるかなと思ってしまうくらい。

途中途中でエリアがそれぞれ名付けられているんだけど、「ろくろっ首」と言うエリアが一番きつかった。 

 

逆に言えば、ここを乗り切ってしまえばだいぶ楽になったけど。

今ハマってるスマホの山歩きゲーム「The Trail」を彷彿とさせる。

 

ろくろ首のところは本当にきつくて、ひーこらひーこら、 途中で持ってきたバナナを食べたりお茶を飲んだりして休みながら歩いてた。

このバナナが意外に大事だった!持っていってよかった。

バナナなかったらヘタってたなー。

 

500くらいになるとベンチもあるのでそこで休める。

ビジターセンターでマップをもらい、空になった水筒に水を入れ、なんとかかんとか頂上の御嶽神社まで登れた。

長尾平

で、 長尾平という見晴らしのよい場所でお昼を食べた。

しばらくボーっと遠くの山を眺めていると、あっという間に時間が経っていたので、帰ることにした。

帰りの道は行きより楽で、巨木などをゆっくり眺めながら楽しく帰ることが出来ましたよ。

 

ホテルは「コンフェスタイン河辺」に宿泊した

ホテルは河辺にある「コンフェスタイン河辺」のビューシングルルームに泊まった。

この部屋は奥多摩が一望できる眺めがよくてすごく気に入ってます。

また、釜飯などの注文した朝食を運んでくれるサービスもあるのでおすすめのホテル。

 

家に帰ってから爆睡。

次の日の朝、ふくろはぎがパンパンw

ちかれたー。

 

予定が大幅に狂って時間通りに進まなかったなあ。

でもまあ、初回はいつもこんな感じなんだよね~。

 

でも楽しかったので、また行きたい。

今回「ロックガーデン」までは行かなかったので、次はケーブルカー使って「ロックガーデン」に行きたいなあ。

 

都内から日帰りでもいけるのがいいですねー。

時刻表をネットできちんと調べよう。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-旅行記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

隅田川

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。 両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。 電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。 両国駅について改札を出ると、大きな力士 …

no image

鉄マニにおすすめ!?プラザホテル浦和に泊まった

最近旅行行ってないなー、ということで、今回は今年1月の旅行の話です。 今年の1月は中浦和にある浦和プラザホテルに泊まってきました。 ネットでこの近くのホテルを探しているとこのホテルが目に止まりまして。 …

no image

川崎のネットカフェ・快活クラブに泊まってみた

こないだ川崎に行く用があって、でもホテルは高いので、前々からやってみようと思っていたネットカフェの宿泊をやってみた! 泊まったのは京急川崎駅すぐ近くにある「快活クラブ」。 駅から出て歩いていてると、ド …

no image

野宿の思い出について語ってみる

皆さんは「野宿」をしたことがあるでしょうか? このブログでもわかるように、旅行好きな自分はかなり昔に何度かやったことがありますねえ。 ここで野宿の思い出なんかを語ってみましょう。 そうですねえ、大体も …

no image

初めて泊まったスーパーホテルの感想

去年の12月は立川に2回行ってきました。 1度目は立川スーパーホテルに行きました。 チェックインする前に昭和記念公園に入ったんですが、冬だったので花は全然枯れて何もなかったです。 他の季節だといろんな …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ