いろいろレビュー

世界の見方が変わるかも?「世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる 」

投稿日:

「世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる」という本を読んだ。

これは、エド・ヨンというイギリスのサイエンスライターが書いた、細菌について詳しく書かれた本。

この本によれば、はるか昔、人間が誕生する以前は細菌が地上を支配していたらしい。

人間の誕生というのは地球のカレンダーで言えば12月の何日だとか。

それだけではなく、世界のありとあらゆるところには細菌があふれているらしい。

あなたの手やパソコンのキーボード、一滴の飲み水にも細菌がウヨウヨ。

今までそんなことまったく気にかけてなかったけど、このくだりを読むと、世界についての見方が変わるかなあと。

動物の糞とか母乳とか歯垢とか、とにかくキワモノなものを一生懸命集める研究者たちの苦労が描かれている。糞や母乳にある細菌は、動物や人間の免疫機構になるとか。

また、体内の細菌というと、とにかく「悪玉」のようなイメージなんだけど、そんなことはなくて
良い細菌や普通の細菌もいるらしい(欽ちゃんかいw)。

つまり、細菌を悪として見るのではなく、「細菌との共生」というのが新しい考えだと。

ということで本のタイトル、「世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる 」なんですね。

あと、文章にも独特のユーモアがあって面白いので、サクサク読める。

イギリス人らしいというんでしょうか?

細菌について興味深く学べる、面白い1冊だった。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

映画やテレビドラマにもなった、平和ボケがぶっ飛ぶ怪作!「ホット・ゾーン」

ネタバレ注意 この前、「ホット・ゾーン」という本を読んだ。 これは、リチャード・プレストンという人の書いた「エボラ出血熱」についてのノンフィクション。 ウィルスの感染症「エボラ出血熱」について詳しく書 …

no image

最強の遮音性!Etymotic Researchのhf5のレビュー

今回は、Etymotic Research(エティモティック・リサーチ)のイヤホン、「hf5」のレビューについてです。 【国内正規品】 Etymotic Research インイヤーイヤホン HF5- …

HA-S500正面

安いヘッドホン「HA-S500」のレビュー。どんな人におすすめ?

こないだ「HA-S500」というJVCのヘッドホンをAmazonで買いました。価格は1347円。色は「ガンメタリック」と「ブラック」がありましたが、購入したのは「ブラック」。 買った理由は、こないだお …

no image

忍者アナライズとGoogleアナリティクスの違い

これまで自分はアクセス解析に「忍者アナライズ」の無料版を使ってたんだけど、先日スマホで自ブログを確認すると、なんとうざったいスクロール広告が出てた。 レンタルサーバーと独自ドメインなのになぜ? と思っ …

no image

ガンダムサンダーボルト5巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト5巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻では、第三勢力であるカルト宗教集団「南洋同盟」を調査するため、ダリルはアッガイに乗り、イオはアトラスガン …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ