雑談

初めてスマホで漫画読んでみた

投稿日:2018年9月7日 更新日:

こないだ初めてスマホで漫画読んでみました。

スマホで漫画は「読みづらい」とネットで検索ワードになってたりしますが、自分もそう思ってましたよ。

しかし、最初にスマホで読んだ漫画は「名探偵コナン」でしたが、とりたてて読みづらいということはなく、スマホで漫画読むっていうのもけっこう面白い体験でした。

で、こないだライターの仕事で「ガンダムサンダーボルト」の漫画を読む機会があったんですよ。

「ガンダムサンダーボルト」というのはリアル系なガンダムの漫画で、アニメ化などもされて人気があるらしいです。

なんか最初読んだときアメコミみたいな絵柄だなと思いましたが、だんだん慣れました。

これは読む量がたくさんあったので、スマホでなくパソコンで読んでみましたが、なんか目が疲れる!

また、タブレッドでも読んでみましたが、縦にしないと読みづらい。

結果、ネットで配信されている漫画を読むなら、

スマホ>タブレット>パソコン

という順位になりました。

スマホだと、より実際の本としての漫画を持って読んでる感じがして、読みやすいと思います。

しかし、まあ、やっぱり本で読んだほうが一番なんですがw
気軽に読むことができるという点で、スマホで読むのもありかなと。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

忍者アナライズとGoogleアナリティクスのデータの違いの原因がわかった

アクセス解析を忍者アナライズからGoogleアナリティクスに移行したんですが、以前何度もご紹介したように、忍者アナライズとGoogleアナリティクスのユーザー数値のデータが違う点がどうも嫌で。 Goo …

「ファッションセンターしまむら」の福袋が超お得だった!

いやーすっかり新年ですね。 新年ということで、それらしい話題をひとつ。 お正月の名物のひとつといえば、「福袋」がありますよね。 ということで先日、近所の「ファッションセンターしまむら」で福袋を買ってみ …

no image

安かろう悪かろうにはもうコリゴリ

タイトルの通り、最近うんざりしていることがあります。 それは、「最近買った物がすぐに壊れる」ということです。そのすぐ壊れるものとは「扇風機」と「コタツ」です。 このふたつ、最近は安く売ってるんですよね …

no image

「Rakuten UN-LIMIT」を非対応機種で試したら見事にドツボ

前回、話題の「Rakuten UN-LIMIT」に契約した話をしましたが、今回はその後の話について。 SIMカード選びで「Rakuten UN-LIMIT」か「LINEモバイル」どちらにするか悩んだ話 …

no image

パーマリンク変えたらユーザー数がぁ・・・ひどい

前回も語りましたが、最近パーマリンク変えたらユーザー数がぁ・・・なんですよ。 googleサーチコンソールでgoogle平均掲載順位見たらたいして違いがないみたいなんだけど、ユーザー数が ガクン と減 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ