ラジコン 日記

冬・早朝・ラジコン

投稿日:

冬の寒さにもめげず、近くの公園で早朝ラジコンしてきたw

今回、いつものコースに飽きてきたのでスラロームコースを作ってみた。

「スローインファーストアウト」を意識しながら走らせてみると、たしかにいい感じに。

なるほどねえ。

でもやっぱりペットボトル倒しちゃったけど。

スラロームも楽しい。

うっすらと雲の隙間から出てきた朝日。

マシン~が叫ぶ~狂った朝の~光にも似た~ホーネットwわけわからん。

今日はよくできた!うーん爽快。これだからラジコンはやめられないんですねえ。うん。

自分のは素のホーネットなんだけど、ステアリングの効きが弱いかな。

チューンナップもしてきたくなってきたね。

で、恒例の30分散歩。

冬の早朝ってのも、独特でいいもんですね。

おお、この時期恒例の梅が咲いているではないか。

梅はきれいなだねえ。いいねえ。

そんなこんなで、楽しい朝のひとときとなりました。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-ラジコン, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

トラブル続きのラジコン

いやー最近我がラジコンはトラブルが多くなってましてね。 ワイルドウィリー2も、あんまりウイリーしなかったりスピードが遅くなったり感じてて、なんか調子が悪いなぁと思って、一旦バラして洗浄するかなと思って …

no image

ワイルドウイリー2のサーボホーンのピロボール抜け問題

最近全然ラジコンやってなくてねえ。 なぜかというと、いろんなトラブルが多いので。 ワイルドウイリー2は楽しいんですが、何度もやってるとサーボホーンからピロボールが抜けるんですよ。 これがなー。 上級者 …

no image

進化するトイラジ!変り種トイラジ6選!

このブログでよく「トイラジ侮るなかれ」と言ってきましたが、 最近Amazonを見てみると、さらに面白そうなトイラジがたくさんでてますねえ。 そこでここでは、最近の変り種トイラジを6つ紹介してみましょう …

no image

冬とラジコンについて

「うっぷるーしばれるねえ」ということで、最近は寒い日が続いていますね。 自分はこういう季節はラジコンから遠くなっているんです。なぜなら寒いから。というしょうもない答えなんですが。 自分の中では冬はラジ …

no image

ラジコンは飽きる!?

ラジコンは飽きるのか。これはどうなんでしょう。 レースとかやってなければすぐ飽きるとも言われています。自分はトイラジから初めて公園で走らせるだけで3年くらい経ってますが、あまり飽きたとは思いませんかね …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ