日記

デザートゲイターでやはり初期トラブル

投稿日:2018年7月14日 更新日:

デザートゲイターができたわけですが、自分の場合、デザートゲイターのシェイクダウン!なんてかっこいいことは言えなくて、作りたての場合、最初は慎重に走らせないとパーツとかがポロポロとこぼれるという現象が「ホーネット」のときあったので、何回かは1300mAhバッテリーツルツルした路面でちょろちょろやってました。

で、そろそろいいかな、と思い、今日は1600mAhバッテリーを使って普通の路面をいよいよフルスロットル走行!

したわけですが、やっぱりというか案の定、数周走らせてたらパーツがポロリとなってしまった。走らせてたの3分くらい。とほほ。

見たらリアタイヤがもげてた。周りを見るとパーツが落ちてたんだけど、どうしてもビスのひとつが見つからない!10分くらい探し回ってたんだけど、結局見つからなかったのであきらめて帰った。

たはー。最初ラジコン走らせるとき、やっぱりこうなっちゃうんだよなあ。んで、デザートゲイターの感想なんですが、やっぱりホーネットとあんまり変わらないかなと。

まあ、考えてみれば中のメカ類はおんなじなんだし、送信機も使いまわしだし、そんなものだったかーと、ちとがっがり。

しかし、ステアリングはよく効くようになっていると思う。ただ、これもベアリングの違いがあるからかなあ。

ところで、無くなったビスはどうしよう。どっかにスペアとかないかな。まあなかったらホームセンターで買うかな。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2020年元旦の日記。スマホのヒツジとオーバーへッドキック

2020年がやってきた。 では、元旦の日記をば。 中古のドコモのスマホをmP3プレイヤー用に買ったんだけど、この画面に出てくるヒツジがかわいくてw で、このヒツジ、特定の日になると衣装が変わるんだけど …

no image

風邪ひいて半日死にかけてた話

数年前からお正月の朝の散歩の途中で甘酒を飲むようになっていたんですが、こないだも飲んだんです。 べつにおいしいってわけじゃないんですが、甘酒って身体に良さそうだしね。 で、帰って記事を書く仕事をしてい …

no image

昔ながらの回転寿司に行きたいなあ

昨日は曇りで涼しくて過ごしやすくてよかったですね。 暑すぎるのは勘弁。 ということで、昨日はくら寿司に行ってちょこっとだけ食べてきました。 くら寿司は面白いし安くていいんだけど、いつ行っても混んでるん …

no image

デザートゲイターと「ラムネわらび餅」の話

デザートゲイター。幾度の試練を乗り越え、なんとかようやっと走らせることができましたよー。買ったの3月ですよ。 しかし、やはり素の状態でホーネットより遅いですね。 たとえるなら、ホーネット走らせてて、バ …

no image

自由空間のクーポンはどんなものがある?

こないだは自由空間行ってきました。 こないだ初めて行ったとき、「ファミリールーム」を通りがかったときコタツもついていたので「ぜひ入ってみたい!」と思ったので。 ただ、今回行ったお店ではファミリールーム …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ