ラジコン紹介

ワイルドウイリー2のレビュー

投稿日:2018年9月9日 更新日:

こないだタミヤのラジコンのワイルドウイリー2を買いました。

トイラジからステップアップしたものとしては、「とにかくデカイ」というのが第一印象でした。逆に言えば、こんなデカイのを操作できるのが楽しいということになりますね。


タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.242 ワイルドウイリー2 オフロード 58242

 

色もそのまんまじゃつまらないということでいろいろ悩んだ末、「赤迷彩」にすることにしました。組み立ては前にホーネットを作ってたので難なくできました。ギアボックスは最初からできたものが入ってました。

オリジナルの塗装は初めてだったので大丈夫かなと思うものの、迷彩もなかなか良い感じで意外にうまくできた!

 

実際に走らせてみた感想

さっそく走らせてみると、評判どおり面白い!

ただし、これも評判どおりによくコケる!w

オンロードでスピードに乗ってるところでステアリングをきるとほぼ99%コケますw

また、ゴツい身なりのわりに2WDで、走破性も実際はあまりないのでした。なので、ちょっとした石とかでもすぐ止まってしまうのでした。

これってシー・シー・ピーのGドライブと同じかもしかしたら下かも?と思ったり。

ただし、それでもすごく面白いと感じるのはなぜなんでしょう。

まず、当然トイラジより格段に早いというのがありますね。

デカイ巨体をけっこうなスピードで走らせるのはやはり楽しいでしょう。

それから、ホーネットでオフロードで走らせると、きれいに曲がってくれないことがしばしばなんですが、ワイルドウイリー2はオフロードでグリップ力が強い!「キュキューッ!」と、思っているとうりにかっこよく曲がってくれるのが楽しいですね。

このときあがる砂ホコリもかっこいいんですよこれが!

あと、まあまったく走破性がないということもないので、ちょっとした坂道とかなら登ってくれるので、そういった場所を見つけて走らせるとすごく楽しいんですよ。

そりゃもちろんコケるんですが、たまにコケて何回も転がって元に戻ることがあって「おお!」となりますねw

これを自分の中で1ワイルドと呼んでいますw

だもんでもう少しコケにくくて走破性ももっとあったら最高に楽しいだろうなあと思ってますが、ワイルドウイリー2のようなラジコンはチューンナップができるのがいいですよね!

ネットで調べるとコケなくさせる方法もあるみたいだし。「TRFスペシャルダンパー」とか。高杉!あと、GF-01というシャーシで4DWにできるらしい!

なので、いつかGF-01で4DWにしたり、コケにくくするセッティングをしたりしてみたいなあと虎視眈々と考えている最中です。

最後に、ドライバー人形について一言あるんですが、ここに初音ミク(「しょおん」だと思ってた)とか乗せるよね普通w

なのでこないだ初音ミクのフィギア買って乗せてみたら、サイズ的にぴったりだったものの稼動部分のパーツがポロポロ落ちちゃってどうにも楽しくない。

あとマリオとかルパンとかも乗せたいんだけどなあ。


タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.242 ワイルドウイリー2 オフロード 58242

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-ラジコン紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

初心者におすすめ!安いドローン7選

初心者におすすめなドローンの紹介です

no image

持ち運びやすい!便利な折りたたみ式ドローン5選

最近人気の「ドローン」ですが、普通のドローンには実はちょっとした難点があります。 それは、4つのアーム・プロペラ部分が長いので地味~に「持ち運びにくい」ことなんです。 普通のタイプの一度ドローンを買っ …

no image

V912というラジコンヘリ

このごろラジコンカーにハマったんですが、実は車のラジコンカーよりも先にヘリや飛行機などのラジコンを買っていました。 ナノファルコンなども買いましたが(その話はまた後ほど)、Amazonでヘリのラジコン …

no image

ワイルドウイリー2はキャンプやアウトドアに最適だと思った

秋晴れの良い天気の日、家から自転車でちょっと遠くの山まで行ってきました。 で、ワイルドウイリー2もリュックに入れてきましたよ。 前々から、ここは良いワイルドウイリースポットだなあと思ってたんだよねえ。 …

no image

初心者からステップアップ!中級者向けおすすめドローン4選

現在、ドローンにはいろいろな価格帯のものが販売されていまます。 初心者はやはり1万円以下のお手ごろな価格のドローンから練習するのがベストです。 そして、ドローンの操作も練習したし、そろそろステップアッ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ