いろいろレビュー

最近食べた「美味すぎワロタ」なお菓子・スナック

投稿日:

お菓子やスナックというのは、なくては困るものとなくても困らないものの中間じゃないでしょうかね?

でも僕の場合はやっぱりないと困る感じですかねえ。

ないと午後から夕食までの力がでないというか。

ここでは自分が最近食べて美味しかったお菓子やスナックを紹介しましょう。

 

やんやんつけボー

これはこないだ「おかしのまちおか」でほかの駄菓子といっしょに買いました。

わかりやすくいえば「自分で作るポッキー」でしょうかね。

ポッキーのチョコと棒の部分が分かれて入ってて、自分で棒をチョコにつけて食べるんですが、

これが美味しい。以前こういうの食べた記憶があるんだけど、名前は忘れてました。また、チョコの上からさらにポツポツwのトッピングができるのも面白いところ。

これは自分の中じゃポッキーより上ですね。

 

裏キャラコーン・ブラックペッパー味

これはあのキャラメルコーンの派生スナックで「甘くないキャラメルコーン」というキャッチフレーズがあります。

自分が食べたのはブラックペッパー味ですが、これはビールのつまみに合いそう!

あと、パッケージのキャラ?も、本家のキャラメルコーンがかわいい系なのに比べて、だるそうな目つきなのがうけます。

あと、食べててこれはこないだ関東で販売中止になったおなじみの「カール」に似てるなと思ったんですが、これにはチーズ味があって、ネットだと「カールそっくり!」という意見がやっぱあった。

 

コーンの風味豊かなサクサクコーン

コーンの風味豊かなサクサクコーンはセブンイレブンの独自のスナックです。ヤマザキビスケットとセブンイレブンが共同開発したそうで。これは食感として「とんがりコーン」を連想させますが、多層になっていてその隙間が独自の食感を生んでいて、もしかすると本家よりもうまいかもしれない。しかも量も多めだし。

いやあ、スナックも進化してるんですねえ。

スナックメーカーも、いろいろな日頃試行錯誤をしているってことでしょうかねえ。

この3つはほんとおすすめですよ!おいしいスナックやお菓子を探している人はぜひお試しあれ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ガンダムサンダーボルト9巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト9巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 水上都市「リグ」を、地球連邦軍揚陸艦「スパルタン」が急襲。 リグにいたサイコ・ザクのパイロットたちは、一致団結 …

no image

10年以上利用しているひかりTVのレビュー。魅力や難点は?

ひかりTVは、さまざまな映像が見られる映像配信サービスです。 自分はかれこれ10年以上ひかりTVに加入しています。 そこでここでひかりTVの基本的なプランである「おすすめテレビプラン」について、これま …

no image

ガンダムサンダーボルト1巻ネタバレ感想

こないだ機会があってスマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト1巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この漫画はあの「ガンダム」のサイドストーリーみたいな感じで、初代ガンダムのア・バオア・クー …

no image

音質や遮音性など、SE 215 Special Editionのレビュー

今回は私が購入したイヤホンやヘッドホンのお話についてです。 こないだSHUREというオーディオメーカーの SE 215 Special Editionを購入してみました。SE 215というイヤホンがあ …

no image

ガンダムサンダーボルト2巻ネタバレ感想

こないだ機会があってスマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト2巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻では、地球連邦のフルアーマーガンダムと戦うために、ジオンが作り出したモビルスーツが明 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ