日記

ラジコンのパーツを求めてホビーショップに行った話

投稿日:

こないだamazonで買い物してて、2000円にいかなかったのでちょうどこないだホーネットの前輪が破れてたので、デュアルブロックタイヤ Kってやつ買ったんですよ。そうしたらこれが大きすぎてホーネットの前輪のホイールに全然合わない!

タミヤ OPパーツ OP.1185 4駆前輪 デュアルブロックタイヤ K (62/25)

これね。

これはやっぱりネットで買い物をする時の罠ですねえ。

正確にはホーネットにつけられるんだろうけど、ホイールも買わないといけないようで。

タミヤ OP880 前輪ラージディッシュホイール62 / 25

たぶんこれ。

特にこのようなラジコンのパーツは、合うのと合わないのがあるみたいで、サイズとかをきちんと調べない自分がバカでした~。

ということで、こないだこれを探しにちょっと近くにあるホビーショップに散歩がてら行ってきました。

まあでも、小さい店みたいだしあったら良いかなという感じで、ちょっとだけ見に行ってみることにしたんです。

最初どんな店かなーと思ってすこし気後れしたんですが、そんなこんなで中に入ってみると、外観からも分かるようにやはり狭いお店でした。

それでタミヤタミヤと探して回ると、狭い一角にラジコンのパーツコーナー発見。そこで探してみるとやはりお目当てのホイールはありませんでした。

まぁしょうがないと思って帰ることにしました。

でもまあ、店員の人も会釈とかしてくれて気さくな人でよかったです。

今度またパーツが壊れたら取り寄せてもらおうかなーと思っています。

上級者の人とかはやはりこういうところで買うんでしょうね。

パーツとかはやっぱり実物が見れないとわからない面がありますからね。ということでネットショッピングの罠ということでした笑。

帰りにダイエーだった所に行ったらイオンになってて、ufoキャッチャーのチョコレートセットを取ろうとして失敗。

落ちそうで取れそうだったんだけど全然ダメだった。

揚げたてのトマトパイを買って帰った。

そんな1月の終わり。

もう1月終わりです。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラジコンは飽きる!?

ラジコンは飽きるのか。これはどうなんでしょう。 レースとかやってなければすぐ飽きるとも言われています。自分はトイラジから初めて公園で走らせるだけで3年くらい経ってますが、あまり飽きたとは思いませんかね …

デザートゲイター

デザートゲイター組み立て日記・後編

6月8日 仕事やらなんやかんやで忙殺されてて作りたいのにできなかった!くう~残念。 6月9日 サーボの下にスポンジテープを貼る工程を忘れてたので、また面倒なサーボを外して取り付ける。いよいよ前後のフロ …

no image

ラジコンにハマる

いやーラジコンは楽しいですねえ。 当方、ラジコンの魅力に目覚めたおっさんです。 自分が子供のころは当然、ラジコンは高くて親から買ってもらえませんでした。昔はほとんどの人がそうでしたよねえ。 なんか雑誌 …

no image

ほどほど楽しい!?ネットカフェに行ってきた

こないだ近くのネットカフェに行ってきました。 ネットカフェって、「最高に楽しい!」てわけではないんですが、なぜか行ってしまうんですよねえ。ネットゲームもやらないし、読みたい漫画っていっても昔の漫画で、 …

no image

50円で買える幸せを発見!

いやーあついですねー。 今どれくらいのブログでこの言葉が使われているんでしょうか。 昨日は、「50円で買える幸せ」を発見しました。 昨日も暑かったので昼間窓を開けっ放しにしていたら、いつのまにかカマキ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ