日記

自由空間のクーポンはどんなものがある?

投稿日:2019年3月9日 更新日:

こないだは自由空間行ってきました。

こないだ初めて行ったとき、「ファミリールーム」を通りがかったときコタツもついていたので「ぜひ入ってみたい!」と思ったので。

ただ、今回行ったお店ではファミリールームに一人で入るには2人分の料金が必要になるらしい。

で、2人分の料金払って入ってみましたよ。

おおーコタツがあるー!

さらに、「マリオカート64」で遊べた!

「マリオカート64」は初めてやってみたけど、やはり楽しいですねえ。

これもう20年以上前のゲームなんですねえ…。月日が経つのは早い。

20年以上も前のゲームなのに、任天堂のゲームはやはり面白さのツボを掴んでるという感じで、今やっても楽しいんですね。

「マンマミーヤ!」ってマリオはちゃんとイタリア語話すんですね。

で、またあっという間に3時間たってしまいました。

ところで、自由空間にはアプリを会員証にすることもできて、こないだダウンロードしてみたんだけど、ここに「クーポン」があるんですね。

この「クーポン」、いろいろお得になるということでどんなもんかと思って見てみると、パック以外で1000円以上の場合100円引きクーポンというやつでした。

自分が今回使ったのは朝の3時間パックだったので、このクーポンは使えませんでした。

ちょっと微妙なような…。

もっとほかにクーポンあるんでしょうか?

ぜひつけてもらいたいですね。

ネットを探してみると、ホットペッパーで自由空間のクーポンがあった。

https://www.hotpepper.jp/gstr00631/ck_css/

ほかにも各店の公式ツイッターとかにあるようなので、行きたい店をチェックしてみてはいかが?

 

今回も、なんのかんの言って楽しかったネットカフェでした。

帰りはいい天気だったので散歩してたら、梅が咲いていた。

梅はきれいだなあ、個人的に桜より好きかも。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「Rakuten UN-LIMIT」のキャンペーンに釣られてまたドツボ

前回、「Rakuten UN-LIMIT」を非対応機種のmoto e5で試したら、パートナーエリアではデータ通信はできても通話ができなかった話をしましたが、最近Rakuten UN-LIMITの対応機 …

no image

ファミレスでかっこつけノマドやってきたw

昨日はファミレスでかっこつけノマドやってきたw 現在はフリーでよろず記事を書く仕事やってますが、今月急に忙しくなってきたのでちょっとノートパソコン使って外でやってみようかと。 で、最初「ガスト」に行こ …

no image

デザートゲイター組み立て日記・前編

3月の誕生日に買ったデザートゲイターでしたが、仕事やらブログ更新やらでなかなか作る機会がありませんでした。 そんなことでしばらく箱眺めてるだけ~って状態でしたが、この前からやっととりかかることができた …

no image

ラジコンは飽きる!?

ラジコンは飽きるのか。これはどうなんでしょう。 レースとかやってなければすぐ飽きるとも言われています。自分はトイラジから初めて公園で走らせるだけで3年くらい経ってますが、あまり飽きたとは思いませんかね …

no image

花見ラジコン!?をしてきた

今日も朝、ホーネットを走らせに行きました。しかし、都会や都会付近に住んでいるとラジコンを走らせる場所って少ないですよねえ。公園も朝以外ではお子様とかがいるのあまりできないしねえ。 ラジコンを走らせるの …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ