いろいろレビュー 雑談

アドベンチャー・タイムにハマリかけてきた

投稿日:

「アドベンチャー・タイム」ってアメリカのアニメがありますね。

カトゥーンネットワークというチャンネルでCMがあったので名前だけは知ってたんだけど、なんだかヘンなアニメみたいだなあと思って興味なかった。

んだけど、こないだ「ファイナル!」とかいうCMがあって、なぜか知らないけど見たくなったので見てみました。

向こうでの本放送は終了したみたいですね。

したらこれがけっこう楽しそうだった。

内容は一言でいえばシュールなアニメですか。

核戦争後で魔法が復活したという世界の話みたいで、主人公は地球で最後の人間らしい。

すげーシュールな回もあったなー。

いやあ、自由な発想ってすばらしいなあと思ってw

最初見たときはビーモっていうゲームボーイみたいなロボットとシャボン玉の話で、そのときは眠かったので寝ちゃいましたがw

なんといっても犬のジェイクが面白い!

自由自在に体を変化させるのが面白くて笑える。

なんかトムジェリを彷彿とさせるので。

こういう、キャラクターだけで見られるっていうのがやっぱいいなあ。

あと、性格もなんかとぼけた感じでいいね。

今日はどんなジェイクが見れるのかな~っていうのが楽しみで。

ようやく面白そうなの見つけたなあと思った。

カトゥーンネットワークでほぼ毎日やってるので見てみよう。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー, 雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ワイヤレスイヤホンのタッチセンサーうざすぎ。そこでひとつ提案

こないだタッチセンサーのワイヤレスイヤホンの買ったんです。 これは、イヤホンの側面をタップ・2回タップ・長押しとかで再生とか音量調節ができるんですね。 ところが、このタッチセンサーがどうにもなー。 も …

no image

ガンダムサンダーボルト6巻ネタバレ感想

・ スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト6巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 6巻は変わった話の構成になっていて、連邦のビアンカという女性パイロットが南極でピンチになるシーンを起点にし …

no image

PS3のいろんな活用法をいまさら知った

自分の家のPS3は今までほとんどゲームしかやってなかったんですが、こないだふとYOUTUBEができるということを聞いて、アプリをダウンロードしてみたらこれがけっこう面白い。 これまでちょろっとネットに …

no image

ノイズキャンセリングの効果は!?Bose・QC25の感想

アメリカのBoseという音響メーカーが販売しているヘッドホンに「QuietComfort(QC)」というシリーズがあります。 Bose QuietComfort 25 Acoustic Noise C …

no image

ガンダムサンダーボルト4巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト4巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻ではサンダーボルト宙域の話が終わって、ア・バオア・クー攻防戦が開始されています。ジオンの捕虜となったイオ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ