日記

花見ラジコン!?をしてきた

投稿日:2018年4月3日 更新日:

今日も朝、ホーネットを走らせに行きました。しかし、都会や都会付近に住んでいるとラジコンを走らせる場所って少ないですよねえ。公園も朝以外ではお子様とかがいるのあまりできないしねえ。
ラジコンを走らせるのは面白いんですがそれが難点ではありますなあ。

おかげで旅行とかいってちょっと広い場所を見つけると、あ~ここでラジコンしたい~とか思っちゃいますね。いいラジコンスポット発見~!とか。

いつも思うのですが、公園のような場所で走らせるだけなのになぜ飽きないのかというと、場所を変えて違う公園でやってるからだと思うんですよ。

つまり、ラジコンが面白くする要素は、地面が大きいのではないか、などと素人が考えてみたり。ワイルドウイリーとかだと余計そうじゃないでしょうか?

ワイルドウイリーをオンロードで走らせてもあんまり面白みがないですよねえ。

そんなわけで今回はちょっと遠くの公園で走らせてきました。

そこの公園にはなんと桜が咲いているではないですかー!こりゃーいいと思い、花見ラジコンという感じで走らせてきました。風流だったなあ~w

が、走らせてフロントタイヤを見てみると、なんと破けているではないですか!ええ~!またパーツ買うの~って感じでした。ほんとラジコンは金食い虫だなあ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2020年元旦の日記。スマホのヒツジとオーバーへッドキック

2020年がやってきた。 では、元旦の日記をば。 中古のドコモのスマホをmP3プレイヤー用に買ったんだけど、この画面に出てくるヒツジがかわいくてw で、このヒツジ、特定の日になると衣装が変わるんだけど …

no image

デザートゲイターと「ラムネわらび餅」の話

デザートゲイター。幾度の試練を乗り越え、なんとかようやっと走らせることができましたよー。買ったの3月ですよ。 しかし、やはり素の状態でホーネットより遅いですね。 たとえるなら、ホーネット走らせてて、バ …

no image

図書館のカードを作りなおしてきた話

そういえば最近本読んでないなあと思ったので、こないだ図書館に行ってカード作りなおしてきまいした。 前はよく使ってたんだけど、最近行かなくなっていたのでカードなくしていたので、受付に行って作ってもらいま …

no image

デザートゲイターでやはり初期トラブル

デザートゲイターができたわけですが、自分の場合、デザートゲイターのシェイクダウン!なんてかっこいいことは言えなくて、作りたての場合、最初は慎重に走らせないとパーツとかがポロポロとこぼれるという現象が「 …

デザートゲイター

デザートゲイター組み立て日記・後編

6月8日 仕事やらなんやかんやで忙殺されてて作りたいのにできなかった!くう~残念。 6月9日 サーボの下にスポンジテープを貼る工程を忘れてたので、また面倒なサーボを外して取り付ける。いよいよ前後のフロ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ