雑談

Amazon Fire TV Stick買ったんで動画配信サービスの大手3社を検討中

投稿日:

いやあ、時代はやっぱ動画配信ですなあw

10年以上ひかりテレビ見て過ごしてきたんだけど、そろそろ動画配信サービス見たいなあと思ってて。

で、こないだついに「Amazon Fire TV Stick」を買って、ついにブラウン管テレビと別れw、液晶テレビを購入。

Amazon Fire TV Stickって、無料で見れるのもたくさんあるんだねー。これはやっぱいいねー。

で、動画配信サービスどれにしようかなーと思ってて。

いろいろあるんだよねえ。

ま、そのなかで有名なのはやっぱ

  • Amazon Prime Video
  • U-NEXT
  • Hulu

だよねえ。

この3つ、やっぱ一長一短な感じでなかなか決めにくい。

ざっくり言えば

Amazon Prime Video

月500円くらいでコスパ最高だけど広く浅くな作品数

U-NEXT

月2000円くらいで金額は高いけど作品数はNO1

Hulu

上記2社の中間

 

って感じですかねえ。

で、どーしーよって悩んでて。

ま、何事も試してみなきゃわからないということで、これから1社ずつしばらく試してみて吟味してみようかなと。

いずれ、そのレビューを書いてみたい所存。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ファミレス食日記・バーミヤンの麻婆豆腐

毎度おなじみファミレス食日記ですw今回は昼時にバーミヤンに行ってきました。 しかし最近はとんでもなく暑いですよね~。海外では45°とか?マジですかって感じですね。 そんな中、なぜか猛烈に麻婆豆腐が食べ …

no image

ダゾーンをテレビで見るとカクカクするときの対処法

一時期休んでいたダゾーンに再加入! いやー欧州サッカーが見れる毎日はやっぱいいなあ。 1日にうるおいがあるよ~。 自分的に、欧州サッカー見れないと精神衛生的にって感じですよ。   で、こない …

no image

ラジコン遍歴について

ネットでラジコン関連のサイトを見ていると、あんまり車と飛行機の両刀使いっていう人は少なんでしょうかね? 両方やってる人はあんまり見かけないんで。自分は両方やってるんですが、このサイトでは広く浅く紹介し …

no image

まずいすき焼きを美味しくする方法

冬といえば鍋、鍋といえば「すき焼き」を連想する人が多いでしょう。 で、冬の鍋といえば「すき焼き、すき焼き」と多くの人たちが言っているのを聞くにつけ、自分だけは「なぜ?」という思いをしてまして。 自分は …

隅田川

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。 両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。 電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。 両国駅について改札を出ると、大きな力士 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ