雑談

Amazon Fire TV Stick買ったんで動画配信サービスの大手3社を検討中

投稿日:

いやあ、時代はやっぱ動画配信ですなあw

10年以上ひかりテレビ見て過ごしてきたんだけど、そろそろ動画配信サービス見たいなあと思ってて。

で、こないだついに「Amazon Fire TV Stick」を買って、ついにブラウン管テレビと別れw、液晶テレビを購入。

Amazon Fire TV Stickって、無料で見れるのもたくさんあるんだねー。これはやっぱいいねー。

で、動画配信サービスどれにしようかなーと思ってて。

いろいろあるんだよねえ。

ま、そのなかで有名なのはやっぱ

  • Amazon Prime Video
  • U-NEXT
  • Hulu

だよねえ。

この3つ、やっぱ一長一短な感じでなかなか決めにくい。

ざっくり言えば

Amazon Prime Video

月500円くらいでコスパ最高だけど広く浅くな作品数

U-NEXT

月2000円くらいで金額は高いけど作品数はNO1

Hulu

上記2社の中間

 

って感じですかねえ。

で、どーしーよって悩んでて。

ま、何事も試してみなきゃわからないということで、これから1社ずつしばらく試してみて吟味してみようかなと。

いずれ、そのレビューを書いてみたい所存。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

安かろう悪かろうにはもうコリゴリ

タイトルの通り、最近うんざりしていることがあります。 それは、「最近買った物がすぐに壊れる」ということです。そのすぐ壊れるものとは「扇風機」と「コタツ」です。 このふたつ、最近は安く売ってるんですよね …

no image

分厚い本でおなじみの「ユリシーズ」にはまる

最近、「ユリシーズ」って本を図書館で借りて読んでます。 この本分厚いんですよねー。世界名作小説みたいなやつですね。 読んでみると、なかなか面白いんですねー。 この本の内容は、アイルランドのジェイムズ・ …

no image

簡単便利で楽しいアクセス解析「ログミン」を使いたい!

当ブログもようやっと以前のブログからの引越し整理が済みまして、おかげさまですこしずつお客さんが来てくれるようになってます。 最初はほんとかなと思ってましたが、やはり独自ドメインの効果はあるのかなと。 …

no image

ひかりテレビでDAZN(ダゾーン)見るときに注意したいこと

ひかりテレビでDAZN(ダゾーン)を見られるらしいということで、今回はそのことについて。 これまでST3200というチューナーだったんですが、ひかりテレビでダゾーンを見るにはST3400というチューナ …

no image

自由空間って店ごとでだいぶ印象が違うんだね

今日はまた違う自由空間に行ってきました。 自遊空間に入る前にちょっと遠くの所まで行って大きな散歩で大きな公園で散歩してきました。 いやーこんな大きい公園があるなんて知りませんでした。 すごくいいとこで …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ