雑談

Amazon Fire TV Stick買ったんで動画配信サービスの大手3社を検討中

投稿日:

いやあ、時代はやっぱ動画配信ですなあw

10年以上ひかりテレビ見て過ごしてきたんだけど、そろそろ動画配信サービス見たいなあと思ってて。

で、こないだついに「Amazon Fire TV Stick」を買って、ついにブラウン管テレビと別れw、液晶テレビを購入。

Amazon Fire TV Stickって、無料で見れるのもたくさんあるんだねー。これはやっぱいいねー。

で、動画配信サービスどれにしようかなーと思ってて。

いろいろあるんだよねえ。

ま、そのなかで有名なのはやっぱ

  • Amazon Prime Video
  • U-NEXT
  • Hulu

だよねえ。

この3つ、やっぱ一長一短な感じでなかなか決めにくい。

ざっくり言えば

Amazon Prime Video

月500円くらいでコスパ最高だけど広く浅くな作品数

U-NEXT

月2000円くらいで金額は高いけど作品数はNO1

Hulu

上記2社の中間

 

って感じですかねえ。

で、どーしーよって悩んでて。

ま、何事も試してみなきゃわからないということで、これから1社ずつしばらく試してみて吟味してみようかなと。

いずれ、そのレビューを書いてみたい所存。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パーマリンク変えたらユーザー数がぁ・・・ひどい

前回も語りましたが、最近パーマリンク変えたらユーザー数がぁ・・・なんですよ。 googleサーチコンソールでgoogle平均掲載順位見たらたいして違いがないみたいなんだけど、ユーザー数が ガクン と減 …

no image

スマホゲームのThe Trailが面白い!かも

 スマホアプリの「The Trail」というゲームがあって、これをこないだ遊んでみましたが、結構面白さげwですよ。 このゲームはあの天地創造ゲーム、「ポピュラス」を作ったピーター・モリニュー氏が手掛け …

no image

まずいすき焼きを美味しくする方法

冬といえば鍋、鍋といえば「すき焼き」を連想する人が多いでしょう。 で、冬の鍋といえば「すき焼き、すき焼き」と多くの人たちが言っているのを聞くにつけ、自分だけは「なぜ?」という思いをしてまして。 自分は …

no image

アドベンチャー・タイムにハマリかけてきた

「アドベンチャー・タイム」ってアメリカのアニメがありますね。 カトゥーンネットワークというチャンネルでCMがあったので名前だけは知ってたんだけど、なんだかヘンなアニメみたいだなあと思って興味なかった。 …

no image

あんまんは「つぶあん」が売ってるローソンに限るねえ

突然ですがみなさん、あんまんは好きでしょうか? あんまんといえば冬の名物って感じですよ僕にとっては。 子供の頃はとくにそんな感じだったなあ。 で、今でも冬になると一度はあんまんが食べたくなるわけですが …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ