日記

最近の回転寿司屋に驚いた

投稿日:2018年5月31日 更新日:

もう5月最後の日ですよ。明日で半年。早いなあ。結局残念ながら今月は旅行に行けませんでした。

その代わりといってはなんだけど、こないだ回転寿司行ってきました。回転寿司なんてもう自分は15年以上は行ってなかったんですが、なんともすごい変わりようでした。

まあ昔タイプの回転寿司もまだあるのかもしれないけど、「くら寿司」って有名な回転寿司チェーン店に行ったんですよ。

厳密には、ここに最初に行ったのは去年の年末で、今回は2回目だけど、しかしすごい変わりようでいまだに驚いてました。

いつものとおり流れてくる寿司を取って食べるのかと思ってたら、タッチパネルで注文するようになってんですね~。流れてくる寿司も、透明なカバーがかぶせてある。この取り方に苦労して大変だった。慣れたらなんてことない簡単になったんだけど。

あと、特徴的なのが「メニューがほんとになんでもある」ってこと。ケーキやラーメンやカレーやうどんとか揚げ物とか、ほんとにすごいメニューでびっくり。昔の回転寿司といえば、あってもせいぜいケーキとかだったっけ?

回転寿司屋に来てケーキとコーヒー頼むとかすごい。

あと、あれっと思ったのはしょうゆの小皿がない!しょうがないから食べた後の皿をしょうゆ入れにした。

これなんかテレビでも話題になったそうで。賛否両論あったとからしくて。そうだよなあ。回転寿司屋に全然行ってなかった身としては、やっぱりしょうゆの小皿がないのは変な感じがしたな~。

あと、お茶も粉末になってる。

にしても、ここまでなんでもあるとこれはやはり楽しいですね。新しい種類の飲食店って感じがした。なんかあたりくじゲームみたいなのまである。これはお子さんもよろこぶでしょうねえ。

おまけに値段も安くて庶民の味方!味のほうはまあそれなりだけど、基本100円だからまあいいなと思った。揚げ物が注文してから揚げているらしくて美味しいらしんだけど、次回は頼んでみたい。

今日は5月最後の日ということで、西友の30円の炭酸水で去り行く5月に乾杯しましたwつまみはうまい棒コーンポタージュ味w

しかしこの炭酸水、炭酸抜けるの早いね。15分くらいで抜ける。まあ30円だししょうがないか。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「細長い箱」を求めて初ミスタードーナツ

今日は朝の散歩のついでにミスタードーナツでドーナツ買ってきました。実は、ミスタードーナツに行くのは初めてだったんです。もっとも、おみやげでミスタードーナツのドーナツは食べたことはあるんですが。 そのと …

no image

自分の中でラジコンシーズン到来!

自分の中でラジコンシーズン到来~!今日やってきましたよワイルドウイリー。 ラジコンは場所を変えてやらないと飽きるということで、今日はちょっと遠いところの、廃工場(ちょっとニュアンスが違う)?みたいなと …

no image

デザゲとホーネットが続けてパーツ破損

いやー、ホビーラジコンの世界はトラブルがつきものですね。 先日、デザートゲイターとホーネットのパーツが続けて破損しました。ホーネットはフロントウィングがかけて前輪がぽろっとなっちゃって。 まあ、これは …

no image

今までのラジコンの故障体験

ラジコンを走らせていると故障が起きることがしばしばあります。 ここで自分が今まで数年間やってて起きた故障を挙げみましょう。 その1・ホーネット ホーネットを走らせてたら突然動かなくなった。 調べてみる …

no image

ミニクーラー作るためにダイソー行った

こないだ扇風機の羽が折れ、ガタガタしてもう使えないということで、ネットで自作のミニクーラーを作れるという記事を見たので、さっそく部品を買うためにダイソーに行ってきましたよ。 材料は発泡スチロールのクー …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ