飲食

簡単!自分で作ったマシュマロお菓子「スモア」うますぎワロたw

投稿日:2020年6月19日 更新日:

前回に続き今日もまたマショマロの話w

ネットでマシュマロについて調べてたら、「スモア」というお菓子があることを知って。

「スモア」はアメリカやカナダではおなじみの、夜のキャンプファイヤーで作るデザートだそうで。

作り方は、焼きマシュマロにチョコレートのひとかけらをクラッカーに挟んで作るらしい。

焼きマシュマロの熱がチョコレートを軽く溶かすのがベストだそう。

これなら簡単そう!ということで焼きマシュマロにはまっていた自分はさっそく作ることに。

マシュマロが甘いのでチョコはあんまり甘くなくていいかなと、ドイツのカカオ分50%というビターチョコにした。

さっそくマシュマロを焼いてクラッカーの上のチョコにパイルダーオンw

その上にクラッカーを乗せ、焼きマシュマロの串を抜いてクラッカーをぎゅっと押すとマシュマロがフニャッとつぶれた。

ではさっそくパク。

おいちい!!w

これはいいですねえ。

日本ではあまりなじみのないスモア、美味しいのでみなさんいかがでしょうか。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Amazonで新潟県のレアな調味料「かんずり」頼んだ。ハマった

こないだ、今年の1~2月ごろだったか、チャルメラの「かんずりラーメン」ってのを買って、すごく美味しいと思ったんだけど、また買おうと思ってたらなくなってて。 チャルメラの「新潟かんずり 旨辛みそラーメン …

ソイハンバーガー

モスバーガーのソイハンバーガーを食べてみた

最近はランサーズでやっている仕事が大変で。ほとんどつきっきりでパソコンに向かって仕事。 「まだフリーライターで消耗してるの?」って感じwはあ~。 こりゃーもうなんか自分へのプレゼントしないとやってられ …

no image

すき屋の安くてうまいコーヒーがおすすめ!

自分はコーヒーはそれほど好きじゃなかったんですが、こないだ牛丼の「すき屋」でレジの前にあった東ティモールのコーヒー(1パック50円)というのをなにげなく買ったら、これが実に美味かったです。 &nbsp …

「細長い箱」を求めてミスタードーナツその2。コンビニドーナツとの違いは?

またも、細長い箱を求めてミスタードーナツに行ってきましたw 今度こそ「あの箱」に入れてもらうんだー!と思ってねw 「細長い箱」を求めて初ミスタードーナツ こないだは朝早く行って、食べたかったオールドフ …

no image

ローソンのスピードくじと半額のウチカフェスイーツの話

昨日、ローソンでウチカフェスイーツが今日半額になるというチラシを見たので、さっそく行ってみたw 近くのローソンに行ってみるとウチカフェスイーツがほとんど売り切れ。 じゃあ昨日行ったローソンに行ってみよ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ