飲食

LINEのクーポン使ってお得にロッテリアのてりやきバーガー食べた

投稿日:

いやーあついですねー。

先日は、LINEのクーポン使ってお得にロッテリアのてりやきバーガー食べてみた。

こないだ携帯の関係からLINEを使いだしたんだけど、アプリ見てたらお得なクーポンがあった。

ロッテリアのてりやきバーガーとポテトで税抜き290円!

これは安いイイね!w

と思って買ってみた。

パク。おー、てりやきバーガーなんて食べたことなかったけど、おいしいねえ。かなり甘め。

ただ、飲み物はかっこつけてアイスティーなんかにしてしまったことが残念だった!

やはり、こういったバーガーには炭酸系ジュースだろがーって感じで、自分的に口が決まってんですねw

うーん。そこがやっぱしっくりこなかったなあ。

しかし、これで290円とは安いイイね!w

お得でした。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「細長い箱」を求めて初ミスタードーナツ

今日は朝の散歩のついでにミスタードーナツでドーナツ買ってきました。実は、ミスタードーナツに行くのは初めてだったんです。もっとも、おみやげでミスタードーナツのドーナツは食べたことはあるんですが。 そのと …

no image

ロッテのゼロ シュガーフリーチョコレートを食べたら…

ロッテの「ゼロ シュガーフリーチョコレート」ってチョコをスーパーで見て気になってたんで、こないだ買ってみたんです。 これって砂糖と糖類がゼロというチョコなんですね。 ちなみに、「砂糖」と「糖類」がゼロ …

no image

Amazonで新潟県のレアな調味料「かんずり」頼んだ。ハマった

こないだ、今年の1~2月ごろだったか、チャルメラの「かんずりラーメン」ってのを買って、すごく美味しいと思ったんだけど、また買おうと思ってたらなくなってて。 チャルメラの「新潟かんずり 旨辛みそラーメン …

no image

オリジン弁当の「量売り」初体験。コツとかはある?

旅行といえば、食事を何にするかもポイントですよね。自分はたいてい安上がり旅行なので、家から食べ物を持参するとか弁当とかカップラーメンで十分という感じなんですが、こないだの旅行ではオリジン弁当の「量売り …

no image

簡単!自分で作ったマシュマロお菓子「スモア」うますぎワロたw

前回に続き今日もまたマショマロの話w ネットでマシュマロについて調べてたら、「スモア」というお菓子があることを知って。 「スモア」はアメリカやカナダではおなじみの、夜のキャンプファイヤーで作るデザート …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ