雑談

究極のたくあん!?

投稿日:2018年8月29日 更新日:

こないだ200円くらいのたくあん買ったら、これが実にうまい!
いつもは100円のたくあん買ってたんですが、たった100円の違いでこんなに違うとは
ーって感じでした。

歯ごたえと味が最高なんですねー。
ほんと、これだけでご飯食べられるんじゃないだろうかってぐらい美味しいんですよw
なぜか知らないが。

あと、こないだ郵便局でもらった梅干も美味しかったしなあ。
やはり、物の値段には理由があるものなんですねえ。最近はほんとにそれを実感しています。
たくあんにもピンからキリまでありますよねえ。

すごいしなびたのとか着色料で真っ黄色のやつとかw

なんと、たくあんの語源は江戸時代の沢庵宗彭というお坊さんからきているという説があるそうです。

伝統的なたくあんは柔らかくなった大根を数日干して容器に入れ、米糠・塩で1ヶ月から数ヶ月漬けて作られます。

大根を日干しして、塩に漬けることで大根の味が濃縮して、米糠がデンプンを分解してできる糖分で甘味が増して、おなじみの黄色になっていくのです。

いやあ、たくあんってほんと、美味しいですよね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ニューバランスの靴について

旅行と言えば、履いていく「靴」もけっこう大事ですよねえ。旅行ではいかに疲れないようにするかっていうのがあるので。靴にもいろいろありますが、やっぱり歩きやすい良い靴だと旅行ももっと楽しくなるのではないで …

隅田川

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。 両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。 電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。 両国駅について改札を出ると、大きな力士 …

no image

ファミレス食日記・バーミヤンの麻婆豆腐

毎度おなじみファミレス食日記ですw今回は昼時にバーミヤンに行ってきました。 しかし最近はとんでもなく暑いですよね~。海外では45°とか?マジですかって感じですね。 そんな中、なぜか猛烈に麻婆豆腐が食べ …

no image

チープカシオのベルトを替えてみた!

旅行といえば、腕時計をしていきますよね~。 たとえば駅やホテルのチェックイン・アウトなどでも使うことがありますね。 私は現在、「チープカシオ」というカシオの安い時計シリーズをしていってます。この時計は …

no image

パーマリンク変えたらユーザー数がぁ・・・ひどい

前回も語りましたが、最近パーマリンク変えたらユーザー数がぁ・・・なんですよ。 googleサーチコンソールでgoogle平均掲載順位見たらたいして違いがないみたいなんだけど、ユーザー数が ガクン と減 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ