雑談

究極のたくあん!?

投稿日:2018年8月29日 更新日:

こないだ200円くらいのたくあん買ったら、これが実にうまい!
いつもは100円のたくあん買ってたんですが、たった100円の違いでこんなに違うとは
ーって感じでした。

歯ごたえと味が最高なんですねー。
ほんと、これだけでご飯食べられるんじゃないだろうかってぐらい美味しいんですよw
なぜか知らないが。

あと、こないだ郵便局でもらった梅干も美味しかったしなあ。
やはり、物の値段には理由があるものなんですねえ。最近はほんとにそれを実感しています。
たくあんにもピンからキリまでありますよねえ。

すごいしなびたのとか着色料で真っ黄色のやつとかw

なんと、たくあんの語源は江戸時代の沢庵宗彭というお坊さんからきているという説があるそうです。

伝統的なたくあんは柔らかくなった大根を数日干して容器に入れ、米糠・塩で1ヶ月から数ヶ月漬けて作られます。

大根を日干しして、塩に漬けることで大根の味が濃縮して、米糠がデンプンを分解してできる糖分で甘味が増して、おなじみの黄色になっていくのです。

いやあ、たくあんってほんと、美味しいですよね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

昔ながらの回転寿司に行きたいなあ

昨日は曇りで涼しくて過ごしやすくてよかったですね。 暑すぎるのは勘弁。 ということで、昨日はくら寿司に行ってちょこっとだけ食べてきました。 くら寿司は面白いし安くていいんだけど、いつ行っても混んでるん …

no image

スマホゲームのThe Trailが面白い!かも

 スマホアプリの「The Trail」というゲームがあって、これをこないだ遊んでみましたが、結構面白さげwですよ。 このゲームはあの天地創造ゲーム、「ポピュラス」を作ったピーター・モリニュー氏が手掛け …

no image

ニューバランスの靴について

旅行と言えば、履いていく「靴」もけっこう大事ですよねえ。旅行ではいかに疲れないようにするかっていうのがあるので。靴にもいろいろありますが、やっぱり歩きやすい良い靴だと旅行ももっと楽しくなるのではないで …

no image

ネットで物を買うときのワナに注意!

こないだホーネットの前輪に穴が開いたので、ネットで買おうと思って「タミヤ」「ホーネット」「前輪」とgoogleで検索したら、最初のページにアマゾンの タミヤ OPパーツ OP.1185 4駆前輪 デュ …

no image

自由空間って店ごとでだいぶ印象が違うんだね

今日はまた違う自由空間に行ってきました。 自遊空間に入る前にちょっと遠くの所まで行って大きな散歩で大きな公園で散歩してきました。 いやーこんな大きい公園があるなんて知りませんでした。 すごくいいとこで …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ