雑談

究極のたくあん!?

投稿日:2018年8月29日 更新日:

こないだ200円くらいのたくあん買ったら、これが実にうまい!
いつもは100円のたくあん買ってたんですが、たった100円の違いでこんなに違うとは
ーって感じでした。

歯ごたえと味が最高なんですねー。
ほんと、これだけでご飯食べられるんじゃないだろうかってぐらい美味しいんですよw
なぜか知らないが。

あと、こないだ郵便局でもらった梅干も美味しかったしなあ。
やはり、物の値段には理由があるものなんですねえ。最近はほんとにそれを実感しています。
たくあんにもピンからキリまでありますよねえ。

すごいしなびたのとか着色料で真っ黄色のやつとかw

なんと、たくあんの語源は江戸時代の沢庵宗彭というお坊さんからきているという説があるそうです。

伝統的なたくあんは柔らかくなった大根を数日干して容器に入れ、米糠・塩で1ヶ月から数ヶ月漬けて作られます。

大根を日干しして、塩に漬けることで大根の味が濃縮して、米糠がデンプンを分解してできる糖分で甘味が増して、おなじみの黄色になっていくのです。

いやあ、たくあんってほんと、美味しいですよね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

DAZN(ダゾーン)はクレジットカードなしで契約できる?テレビ視聴は?

あー、自分はサッカーのプレミアリーグが見たくてこないだまでひかりテレビ経由でJ-sportsに加入していたんですが、月だいたい2500円もするし、全然プレミアリーグを放送してくれなかったのでこないだ解 …

no image

ノマドwは仕事が捗るからなかなか侮れない

またしてもやってきましたファミレスノマドw 賛否両論あるみたいですが、やってみると仕事が捗るのでなかなか侮れないんです。 ファミレス行くと気分転換にもなるし。 ただ、なぜやってみたいのかと思ったのかと …

no image

最近、パーマリンク変えたらとんでもない目にあった!

先日、ワードプレスのパーマリンクを変えてみたんですね。 URLの一番後ろにある英数字文字列のことなんですが、これを最初は/%postname%/にしてて。 これだと、忍者アナライズやグーグルアナリティ …

no image

FC2ブログを使ってて気になったこと

このブログは、「FC2ブログ」と同時にやってた「Seesaaブログ」を統合させて最初に開始したものです。 FC2ブログ半年やってたんですが、「Seesaaブログ」のほうはそこそこ人が来てくれているみた …

no image

「Rakuten UN-LIMIT」を非対応機種で試したら見事にドツボ

前回、話題の「Rakuten UN-LIMIT」に契約した話をしましたが、今回はその後の話について。 SIMカード選びで「Rakuten UN-LIMIT」か「LINEモバイル」どちらにするか悩んだ話 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ