雑談

旅行先で役立つ!?スマホのスタンド&スピーカー

投稿日:2018年8月24日 更新日:

こないだ100円ショップに行ったら、スマホのスタンド&スピーカーってのがあったのを見つけて、これ使えるかなと思ってたんですよ。

それで、こないだまたそこに買い物行った時買ってみました。この商品の特徴は、スマホを差し込むようにして入れると、音量が大きくなるということです。

スマホの音量って、そのままだとやはり小さいですよね。ということで、これ旅行先なんかで使えるかなと思ったんです。

まず実際に家で試してみると、おおー確かに違いますね。

どうでしょう、体感で30%~40%ってところでしょうかね。確かに音量が大きくなってます。

あと、スマホのスタンドとしても使えます。このときは音量は上がりませんが。

それで、こないだ旅行に行った時、ホテルの部屋にスマホがあったので、夜寝る時の BGM のためにこれを使ってみました。

いやー使えましたよ。スマホの音量を大きくしたいと思っている人はいかがでしょうかw

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

忍者アナライズとGoogleアナリティクスのデータの違いの原因がわかった

アクセス解析を忍者アナライズからGoogleアナリティクスに移行したんですが、以前何度もご紹介したように、忍者アナライズとGoogleアナリティクスのユーザー数値のデータが違う点がどうも嫌で。 Goo …

隅田川

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。 両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。 電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。 両国駅について改札を出ると、大きな力士 …

no image

簡単便利で楽しいアクセス解析「ログミン」を使いたい!

当ブログもようやっと以前のブログからの引越し整理が済みまして、おかげさまですこしずつお客さんが来てくれるようになってます。 最初はほんとかなと思ってましたが、やはり独自ドメインの効果はあるのかなと。 …

no image

ネットで物を買うときのワナに注意!

こないだホーネットの前輪に穴が開いたので、ネットで買おうと思って「タミヤ」「ホーネット」「前輪」とgoogleで検索したら、最初のページにアマゾンの タミヤ OPパーツ OP.1185 4駆前輪 デュ …

no image

QC25のイヤーパッドが破けてコンフォートじゃなくなってきた話

梅雨の合間で雨も降らずに涼しくてよい日だったので、今日はQC25をつけながら散歩。 ノイズキャンセリングの効果は!?Bose・QC25の感想 ところで、僕はこのQC25を買って3年以上経ちましたが、イ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ