飲食

チャルメラの「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」が激ウマだった話

投稿日:2019年3月24日 更新日:

こないだふと立ち寄った辺鄙なスーパーで、チャルメラの「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」というのが80円くらいで安売りしてたんで買ってみた。

こういった、今までなかったような味のやつがあると買ってみたくなりませんか?

これをこないだスーパー銭湯行った後でなんか寒かったのでちょうどいいから食べてみたら、すんごくうまい!

いや、たいして書くことでもないんだけど、やはり記事は情熱が命w

ぜひ紹介してみたいと思って書いてみた。

「かんずり」っていうのは新潟県妙高市の調味料なんだって。

なんでも、寒い雪にさらしたりして3年間かけた添加物いっさいなしの自然派調味料なんだそうです。

なんかスープの粉を開けたときからすでに辛そうなニオイが。

食べてみるとやっぱり辛い!

でもおいしい!

「かんずり」ってでもなんか独特な味ですな。

言葉では言い表せないような、独特なツーンとするにおいがする。

ゆずといえばゆずなんだけど、それだけでもないし。

かなり独特なのでこれはでも好みがわかれるかもしれない。

自分は好きなんですが。

これが3年ものの調味料かーって感じでしたねえ。

安く売ってたので今度買いだめしようかなw

あと、Amazonでも「かんずり」がそのまま売ってるじゃないですかー。いいなあ。

かなり辛かったので、今度は粉半分使って残りの調味料に使おうかなw

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

簡単!自分で作ったマシュマロお菓子「スモア」うますぎワロたw

前回に続き今日もまたマショマロの話w ネットでマシュマロについて調べてたら、「スモア」というお菓子があることを知って。 「スモア」はアメリカやカナダではおなじみの、夜のキャンプファイヤーで作るデザート …

no image

ローソンのスピードくじと半額のウチカフェスイーツの話

昨日、ローソンでウチカフェスイーツが今日半額になるというチラシを見たので、さっそく行ってみたw 近くのローソンに行ってみるとウチカフェスイーツがほとんど売り切れ。 じゃあ昨日行ったローソンに行ってみよ …

「細長い箱」を求めてミスタードーナツその2。コンビニドーナツとの違いは?

またも、細長い箱を求めてミスタードーナツに行ってきましたw 今度こそ「あの箱」に入れてもらうんだー!と思ってねw 「細長い箱」を求めて初ミスタードーナツ こないだは朝早く行って、食べたかったオールドフ …

no image

モスバーガーの「グリーンバーガー」のパティが普通の肉にしか思えなかった話

こないだ、モスバーガーの「グリーンバーガー」を食べてみた。 あと、これだけだとちょっと物足りないと思って「オニオンリング」っていうのも初めて頼んでみた。 実は自分、玉ねぎってあんまり好きじゃないんだけ …

定番そばから南国フルーツまで!宮古島のグルメについて

宮古島は沖縄の人気観光地です。 ところで、観光の大きな楽しみのひとつ言えば「グルメ」ですよね。 宮古島の料理はどういったものがあるのでしょうか? また、一度は立ち寄りたいおすすめの料理店も合わせてご紹 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ