飲食

ドムドムバーガーの「お好み焼きバーガー」と「かりんとう饅頭」を食す

投稿日:

こないだ、ドムドムバーガーってすごいマイナーなハンバーガー屋行って、「お好み焼きバーガー」というものを食べてみた。

さっそく中を見てみると、変り種度100パーセントw

なんとハンバーガーの具がお好み焼き!

なんじゃあこりゃー!

まあ、ネットでこないだ知って、これが食べたくて行ったんだけどね。

で、食べてみると、ハンバーガーは肉のがっつりした味という固定観念があるので、最初はやはり肩透かしを食らったような感じがした。

でも、こういったヘンなのが好きな自分は、食べていくうちにこれもありかなと思った。

ほんと、別に肉とか魚とか入ってなくてお好み焼きと卵だけなんだよねえ。変わってんねえ。

お好み焼きには濃いたれがついていて、これがメインの味になってる。

あと、変り種といえばもうひとつ、「かりんとう饅頭」というのも買ってみた。

これはその名のとおりな感じで、かりんとうの中にあんこが入っているみたいなもの。

食べてみると、すんごくうまいじゃないですかー!

こないだ伊東のおみやげで買った「あげまんじゅう」と似ていると思った。

違うのは衣の部分で、向こうのは固めで、ドムドムバーガーのは柔らかめ。

でも、ドムドムバーガーにはすごい油っぽい!

たぶん店内で揚げたてなんでしょう。

それはいいんだけど、手が油でギトギトになってしまった。

ハンバーガーやポテトと同じ日には食べられない感じ。

おいしかったけどね。

ドムドムバーガーってこういうヘンな変り種をたくさん売っているみたいで、ひそかに通ってみたくな った。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

デニーズの「ガパオ・ガイ」というタイ料理の感想

こないだ旅行中の夕食に、デニーズのガパオ・ガイという料理を持ち帰ってホテルの部屋で食べてみた。 テイクアウトにもカレーとかオムライスとか色々あって最初はどれにしようか悩んでたんだけど、前からこのガパオ …

no image

オリジン弁当の「量売り」初体験。コツとかはある?

旅行といえば、食事を何にするかもポイントですよね。自分はたいてい安上がり旅行なので、家から食べ物を持参するとか弁当とかカップラーメンで十分という感じなんですが、こないだの旅行ではオリジン弁当の「量売り …

no image

焼きマシュマロうますぎ~w美味しい作り方も紹介

マシュマロ、普段みなさん食べますかね? あーんまり、食べないですよねえ。 アメリカではよくドラマとかでも見るので人気のお菓子みたいですねえ。 自分的に、素のマシュマロというのはどーも、ぶっちゃけ、まず …

定番そばから南国フルーツまで!宮古島のグルメについて

宮古島は沖縄の人気観光地です。 ところで、観光の大きな楽しみのひとつ言えば「グルメ」ですよね。 宮古島の料理はどういったものがあるのでしょうか? また、一度は立ち寄りたいおすすめの料理店も合わせてご紹 …

no image

おからドーナツとおから蒸しパンを作ってみた

最近健康ブームということで、「おからドーナツ」と「おから蒸しパン」を作ってみた。 「おから」とは豆腐ができる過程の、豆乳の搾りかすです。 豆乳の廃物なので、安価なのが特徴。 もちろん最近はこのおからが …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ