飲食

ドムドムバーガーの「お好み焼きバーガー」と「かりんとう饅頭」を食す

投稿日:

こないだ、ドムドムバーガーってすごいマイナーなハンバーガー屋行って、「お好み焼きバーガー」というものを食べてみた。

さっそく中を見てみると、変り種度100パーセントw

なんとハンバーガーの具がお好み焼き!

なんじゃあこりゃー!

まあ、ネットでこないだ知って、これが食べたくて行ったんだけどね。

で、食べてみると、ハンバーガーは肉のがっつりした味という固定観念があるので、最初はやはり肩透かしを食らったような感じがした。

でも、こういったヘンなのが好きな自分は、食べていくうちにこれもありかなと思った。

ほんと、別に肉とか魚とか入ってなくてお好み焼きと卵だけなんだよねえ。変わってんねえ。

お好み焼きには濃いたれがついていて、これがメインの味になってる。

あと、変り種といえばもうひとつ、「かりんとう饅頭」というのも買ってみた。

これはその名のとおりな感じで、かりんとうの中にあんこが入っているみたいなもの。

食べてみると、すんごくうまいじゃないですかー!

こないだ伊東のおみやげで買った「あげまんじゅう」と似ていると思った。

違うのは衣の部分で、向こうのは固めで、ドムドムバーガーのは柔らかめ。

でも、ドムドムバーガーにはすごい油っぽい!

たぶん店内で揚げたてなんでしょう。

それはいいんだけど、手が油でギトギトになってしまった。

ハンバーガーやポテトと同じ日には食べられない感じ。

おいしかったけどね。

ドムドムバーガーってこういうヘンな変り種をたくさん売っているみたいで、ひそかに通ってみたくな った。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

焼きマシュマロうますぎ~w美味しい作り方も紹介

マシュマロ、普段みなさん食べますかね? あーんまり、食べないですよねえ。 アメリカではよくドラマとかでも見るので人気のお菓子みたいですねえ。 自分的に、素のマシュマロというのはどーも、ぶっちゃけ、まず …

no image

ドミノピザのピザサンドにはまりそう

最近、ドミノピザのピザサンドを食べてみた。 前から気になってたんたけど、食べる機会がなかったんだよね。 これは、携帯できるピザということで、ホットドックの中身がピザみたいなやつ。 まずはということで普 …

no image

すき屋の安くてうまいコーヒーがおすすめ!

自分はコーヒーはそれほど好きじゃなかったんですが、こないだ牛丼の「すき屋」でレジの前にあった東ティモールのコーヒー(1パック50円)というのをなにげなく買ったら、これが実に美味かったです。 &nbsp …

no image

「いろり庵きらく川崎店」でカレーそばセット食べてみた

いやー寒いですねー。 こんなときは無性に立ち食いそばが食べたくなりませんか? ということで、先日は川崎駅の中にある「いろり庵きらく川崎店」という立ち食いそば屋で、カレーそばセットを注文してみましたよ。 …

no image

農家で売ってるトマトを食べたら最高だった

トマトは日本だと冬に枯死する植物ですが、熱帯の地方では多年草で、適切な場所では長い年月生育を続けられ、延々に開花~結実を続けることができます。 1本仕立て1年間の長期栽培では、その長さは8メートル~1 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ