旅行記

千葉県松戸市の「あじさい寺」、本土寺に行ってきました

投稿日:2019年7月5日 更新日:

すっかり梅雨の時期ということで、あじさいが見れるところはないかなとネットでさがしてました。

昔は花なんてまるで興味なかったんだけど、最近はなんかそうでもなくなってきたので。

で、ネットで調べた結果、千葉県の本土時、通称「あじさい寺」というところに行ってみることに。

泊まる所は「松戸ステーションホテル」という、ここでいつも書いてるアーバンホテル系列のホテルにすることに。

なので新松戸に行ってまずホテルに荷物を預けて、歩いて北小金まで行ってみようとしました。

ネットで見ると新松戸→北小金まで2分で、まあ30分くらいで行けるかなと思ったんですが、これが誤算でした。

なにせ初めての場所で、しかも道がわかりにくい!w

ネットの地図見たときは線路沿いに進めばいいかと思ってたんだけど、新松戸だとなんか十字に線路が出てるみたいでわかりにくい!

結局線路沿いに30分くらい歩いて駅を見つけたら、南流山という駅に出てしまって、北小金じゃない(今ネットで地図見たらまるっきり反対やんけ!)w

新松戸からの電車賃けちった自分がバカだったと思い、もう疲れてきたので観念してここから電車で行くことに。

電車使ったらあっという間に着いた。

北小金から歩いて大きな並木道を通って15分くらいのところに本土寺がありました。

で、ネット見るとここは拝観料が500円かかるらしくて用意してたんだけど、この日は無料開放と書いてあったのでラッキー!

なかに入ってみると、たくさん咲いてました。あじさい。

百聞は一見にしかずということで撮ってきましたよ。

ただ、7月になってたのでやはりちょっとだけ枯れかけてた感じ。

きれいなのもあったけど。

もうちょっと早かったらバッチリだったろうなあと。

で、ホテルに帰ったらもう4時。

もっと早く入ってゆっくりしたいのに、なーぜか、いっつもこうなるんですよねえ。

夕食は近くにあったてんやの天丼を食べてみた。ウマかった。

で、ここでちょっとしたトラブルが。

Bluetoothスピーカーが突然ビビビビと鳴り出して音がならなくなってしまった!

これ以前にも何回もあったけど、今回はとくに大きな音で、これはまいったと服やなんやらで何十にもグルグル巻いてクローゼットに入れたらなんとか小さくなったけど、がっくり。

やはり安物だからでしょうかねえ。

最近いろんな良い音のヘッドホンとかイヤホン買ってたから、ノートパソコンの音じゃ満足できなくなってしまったー!

うーん。

松戸ステーションホテルですが、いつものアーバンホテル系列でよかったです。

アヒルにメッセージ、ネット予約でスタンプ押してチェックアウト30分延長できて、照明が明るくて部屋も机も広い!

おまけに便座もあったかいし、いうことなしw

で、あっという間に次の日になって、お土産屋で小さいピーナツ買って帰ってきました~。

いやあ、「大人の遠足」は面白いなあw

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-旅行記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スーパーホテルとアーバンホテルを比較してみた

去年の12月は立川のスーパーホテルとアーバンホテルに泊まりまして、そのホテルの比較なんかをしてみようと思います。 前回はスーパーホテルに泊まった話でしたが、今回はアーバンホテルの話。 前回は昭和記念公 …

no image

府中アーバンホテル別館でクオカードをいただいた

先日は府中アーバンホテル別館に行ってきました。別館じゃないほうのアーバンホテルが行ったことがあったんだけど、別館は今回が初めてでした。 本館の方とは駅を挟んでちょうど反対のほうですね。両方とも、場所が …

新宿まで自転車旅行。ホテルはレストランが美味しい「リステル新宿」に泊まった

行ってきました自転車旅行。 今度は新宿。 まず、神宮寺でおなじみのw、新宿中央公園に着いて一休み。 おお、都庁が見えるじゃないですかー。  ネットで調べると、展望台が無料らしいということで見に行ったら …

no image

川崎のネットカフェ・快活クラブに泊まってみた

こないだ川崎に行く用があって、でもホテルは高いので、前々からやってみようと思っていたネットカフェの宿泊をやってみた! 泊まったのは京急川崎駅すぐ近くにある「快活クラブ」。 駅から出て歩いていてると、ド …

隅田川

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。 両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。 電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。 両国駅について改札を出ると、大きな力士 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ