雑談

ニューバランスの靴について

投稿日:2018年5月17日 更新日:

旅行と言えば、履いていく「靴」もけっこう大事ですよねえ。旅行ではいかに疲れないようにするかっていうのがあるので。靴にもいろいろありますが、やっぱり歩きやすい良い靴だと旅行ももっと楽しくなるのではないでしょうか。

そんなことを僕が思うようになったのは、最近ちょっと靴づいてた時期がありまして。

それまで安~い、800円くらいの最下級の靴履いてて(w、

靴の事なんでどうでもいいという感じでいたんですが、その靴の穴が開くスペースがとんでもなく短かったんです。

なんでしょう。1ヶ月とか3ヶ月くらいだったかなあ。買ったばかりなのにもう靴の底に穴が空いていた。

これはもういやだということで、ミズノの3000円くらいの靴を買ったら、今までの靴とは段違いに履き心地がいいんですね!その履き心地にハマる感じで、自分の中でちょっとした靴ブームになっちゃってました。

あと、ネットで調べたら靴の耐久性を上げるには何足かでローテーションにして履いていったほうがいいということも知ったということもあって、それからというもの数ヶ月に1足くらい、ミズノ・アシックス・ナイキ・ニューバランスとか、日本製・海外製の有名メーカーの靴を買ってましたねえ。

そのなかでどれが一番かなというのも試してみたいかなあとか思って。靴天下一決定戦?

あと、雨が降ったときのための防水用のは、ムーンスターとかダンロップとか。

そのなかで!

値段の差も多少ありましたが、自分が「これ最高~!」と思ったのがニューバランスの靴でした。

ほかのメーカーのも良いんですが、自分にとってはニューバランスの靴が頭ひとつ抜けてのベストだった!買ったのが5000円くらいのものですが、すんごい履き心地が良いんですよ!とにかく足が軽くなる感じ。

靴を替えただけでこんなに歩くのが楽しくなるのか~という発見がありましたね~。

靴といいヘッドホンといい、物の値段にはワケがあるということも再確認しました。

みなさんも、旅行に行くときは歩きやすい靴を選びましょうw

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

金欠の人必見!「駄菓子飯」レシピ

給料日前など、「今月ピンチ~」で金欠という人、借金を抱えている人、もともと貧乏な人など、「駄菓子飯」はいかがでしょか。   今回紹介するのは、駄菓子で作ったレシピです。 自分で実際に作って食 …

no image

10年近く使ってたレノボのパソコンがついに壊れる!原因を考えてみた

いやあ、先日、パソコンが壊れちゃいましてね。 使ってたのはレノボのパソコンで、買ってからもうかれこれ10年弱でしたかねー。 いやー、まいった。 ちょうど、そろそろ買い替えかなあと思ってたところで、逝っ …

no image

簡単便利で楽しいアクセス解析「ログミン」を使いたい!

当ブログもようやっと以前のブログからの引越し整理が済みまして、おかげさまですこしずつお客さんが来てくれるようになってます。 最初はほんとかなと思ってましたが、やはり独自ドメインの効果はあるのかなと。 …

no image

昔ながらの回転寿司に行きたいなあ

昨日は曇りで涼しくて過ごしやすくてよかったですね。 暑すぎるのは勘弁。 ということで、昨日はくら寿司に行ってちょこっとだけ食べてきました。 くら寿司は面白いし安くていいんだけど、いつ行っても混んでるん …

no image

DAZN(ダゾーン)はクレジットカードなしで契約できる?テレビ視聴は?

あー、自分はサッカーのプレミアリーグが見たくてこないだまでひかりテレビ経由でJ-sportsに加入していたんですが、月だいたい2500円もするし、全然プレミアリーグを放送してくれなかったのでこないだ解 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ