雑談

スーパー銭湯っていいねえ

投稿日:2018年5月21日 更新日:

旅行では「温泉」も大きな楽しみのひとつですが、最近では都心でも「スーパー銭湯」という施設ができていますね。

気軽に温泉~銭湯を楽しめるということで人気となっているようです。

そんなわけで、こないだ近所のスーパー銭湯に行ってきました。近所って言っても自転車で30分くらいのとこですが。

いやーいいですねえスーパー銭湯。

そこは源泉100%のお湯があったので、これは温泉なんでしょうかね。でも施設の作りはスーパー銭湯風なんで、この辺の線引きはよくわかりませんが。

スーパー銭湯は何種類ものお湯があって面白いですねえ。どうせだから全種類入ってみようということで入ったんですが、水風呂まであってびっくり。

せっかくだからということですこしずつ入るものの、全身つかると「ちょー冷たい!」って感じでしたねえ。でも周りの人はサウナから上がって普通に入っていた。マジで( ‘o’)

外のお湯が源泉100%のものだということで、入ってみました。

うーん、これが源泉100%か~、と思ってなんどもすくってみてお湯を見てみる。

あんまり熱くないお湯があって、これが特に自分は気持ち良かったですねえ。熱すぎるのはやっぱあまり好きじゃいかな。

せっかくだからと思ってなんだかんだで気持ちよかったので結局1時間くらい入ってたんですが、風呂って10分以内でもいいとかむしろ推奨とかってこないだ聞いたけどなあ。

でも、やっぱ気持ちがいいのでついつい長居しちゃいますね(*^_^*)

上がって着替えていると牛乳が売っている!牛乳はあんまり好きじゃないんだけど、やっぱ銭湯だし、いつか飲んでみたいなあ。

すっかり満喫して外に出ると、すっきりさっぱりしてほんとに「気分壮快!」って感じになりましたねえ。スーパー銭湯はほんと、「良い娯楽施設」って感じですよ~。

いやー、スーパー銭湯にハマりそうです。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマホゲームのThe Trailが面白い!かも

 スマホアプリの「The Trail」というゲームがあって、これをこないだ遊んでみましたが、結構面白さげwですよ。 このゲームはあの天地創造ゲーム、「ポピュラス」を作ったピーター・モリニュー氏が手掛け …

no image

分厚い本でおなじみの「ユリシーズ」にはまる

最近、「ユリシーズ」って本を図書館で借りて読んでます。 この本分厚いんですよねー。世界名作小説みたいなやつですね。 読んでみると、なかなか面白いんですねー。 この本の内容は、アイルランドのジェイムズ・ …

no image

「Rakuten UN-LIMIT」を非対応機種で試したら見事にドツボ

前回、話題の「Rakuten UN-LIMIT」に契約した話をしましたが、今回はその後の話について。 SIMカード選びで「Rakuten UN-LIMIT」か「LINEモバイル」どちらにするか悩んだ話 …

no image

ひかりテレビでDAZN(ダゾーン)見るときに注意したいこと

ひかりテレビでDAZN(ダゾーン)を見られるらしいということで、今回はそのことについて。 これまでST3200というチューナーだったんですが、ひかりテレビでダゾーンを見るにはST3400というチューナ …

no image

簡単便利で楽しいアクセス解析「ログミン」を使いたい!

当ブログもようやっと以前のブログからの引越し整理が済みまして、おかげさまですこしずつお客さんが来てくれるようになってます。 最初はほんとかなと思ってましたが、やはり独自ドメインの効果はあるのかなと。 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ