雑談

10年近く使ってたレノボのパソコンがついに壊れる!原因を考えてみた

投稿日:

いやあ、先日、パソコンが壊れちゃいましてね。

使ってたのはレノボのパソコンで、買ってからもうかれこれ10年弱でしたかねー。

いやー、まいった。

ちょうど、そろそろ買い替えかなあと思ってたところで、逝ってしまわれまして。

 

で、原因を考えてみたら、パソコン内の掃除なんですよ。

自分は毎年、12月と7月にパソコン内部の掃除をしてたんですね。

で、今年の7月、もう買い替えるからしなくていいかな~と思って掃除をしなかったら、夏が終わるごろの9月に壊れてしまって。

やはり掃除が大きかったかなー、逆にいえば、掃除してたら壊れなかったかも~と思ったり。

パソコン内の掃除をしないと、ほこりがたまって内部の温度が上がりやすくなって、これがパソコンに悪影響らしい。

夏場の暑さはパソコンにもきびしいらしいから、7月にパソコン掃除するのは実に理にかなってたなあと思った。

 

しかし、約10年もってくれたんでよかったなあと思うんですが。

実は正直、最初買うとき、「レノボ?海外メーカーで耐久性大丈夫かな~」とすこし思ってたんですが、10年ももってくれるとは、一応、よくやってくれたとw

レノボの印象アップでした。

10年ももってくれたのは、やはりパソコン内の掃除が大きいんじゃないですかねー。

ということで、これ書いてるのノートパソコンからなんですが、やはりキーボード打ちずらい・画面見ずらい…。

早くパソコン買って「ホーム」に戻りたい~w

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

分厚い本でおなじみの「ユリシーズ」にはまる

最近、「ユリシーズ」って本を図書館で借りて読んでます。 この本分厚いんですよねー。世界名作小説みたいなやつですね。 読んでみると、なかなか面白いんですねー。 この本の内容は、アイルランドのジェイムズ・ …

no image

忍者アナライズとGoogleアナリティクスのデータの違いの原因がわかった

アクセス解析を忍者アナライズからGoogleアナリティクスに移行したんですが、以前何度もご紹介したように、忍者アナライズとGoogleアナリティクスのユーザー数値のデータが違う点がどうも嫌で。 Goo …

デニーズの誕生日パンケーキ

デニーズの誕生日パンケーキがすごかった

今回はコーヒーブレイクな話です。 こないだデニーズに行ってきました。デニーズはWiFiが無料で使えるのが便利ですねえ! ということでちょくちょく利用しているんですが、 ネットで調べていると「デニモバク …

no image

ひかりテレビ2年割り更新で考えたこと

こないだひかりテレビの2年割りを更新させてもらった。 なんかできるかわからなかったんだけど、電話で何度かやりとりしててできるということで。 これで通常料金よりも1000円安くなったんだけど、それでもま …

no image

デニーズの「デニモバ」でクーポンはお得?

デニーズの「デニモバクラブ」というアプリをスマホに入れて会員登録をすると、お得なクーポンが使えるようになりますよ。 クーポンはいろいろなメニューにあって、だいたい消費税抜きの金額くらいにはなります。 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ