旅行記 雑談

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

投稿日:2019年10月6日 更新日:

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。

両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。

電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。

両国駅について改札を出ると、大きな力士のパネルが目に付いた。

ああ、そういえば両国って相撲をやっている「国技館」があるとこなんですねー。

ということで、いたるところに力士関連のものがあり、「相撲のまち」って感じでしたよ。

駅から出てすぐにその大きな国技館の屋根が見えた。

そのとなりには「江戸東京博物館」という施設もあって、これまた大きい建物。

このような街なんで、外国人観光客が多かったなあ。

自分が10代20代のころはあまり見かけなかったけど、最近では特に都心のほうに行くと外人さん多く見かけるようになりましたねえ。

隅田川

ランサーズの仕事をした帰り、隅田川を見ながら昼食にした。

隅田川の周りにベンチとかがあって、知らなかったけどここはネットで見ると「隅田川テラス」っていうんですか。

昼食はここでハンバーガーふたつと、のどが猛烈に渇いていたのでタピオカミルクティーとトマトジュース。

トマトジュースは飲んでみたかったのでこの機会に飲んでみた。

とりたてて美味しくはないけど、まあ普通に飲める。

最近人気らしいタピオカって、食感とかも「ナタデココ」に似てるようなw

まあ美味しかったけど。

まあそんな感じで昼食を美味しく頂いていると、おおー、隅田川からいろんな船が流れてくるではないですかー。

来ましたよ、ちょうちんがついてる屋形船!

風流な感じでいいですなあ。

なんと昼間からお客が乗っていましたよ。

いやー和みました。

隅田川

その後ちょっとだけまた国技館とかの周りを観光して帰った。

いやあ、両国は相撲とか和風な情緒を感じられて面白い街でした。

ほかのところだど、こういうのはほとんどないからねえ。

もちろん、外国人観光客にもウケる街でしょう。

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-旅行記, 雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

あんまんは「つぶあん」が売ってるローソンに限るねえ

突然ですがみなさん、あんまんは好きでしょうか? あんまんといえば冬の名物って感じですよ僕にとっては。 子供の頃はとくにそんな感じだったなあ。 で、今でも冬になると一度はあんまんが食べたくなるわけですが …

no image

金欠の人必見!「駄菓子飯」レシピ

給料日前など、「今月ピンチ~」で金欠という人、借金を抱えている人、もともと貧乏な人など、「駄菓子飯」はいかがでしょか。   今回紹介するのは、駄菓子で作ったレシピです。 自分で実際に作って食 …

no image

発送が遅い駿河屋にこそ「お急ぎ便」が必要だ!

先日、スマホが仕事で必要になったのでネットショップの「駿河屋」で安い中古のやつを注文したんです。 が、駿河屋の発送はやはりいつもの通り遅い! まあ、これまで駿河屋は何度も利用してて遅いということは十分 …

no image

昔ながらの回転寿司に行きたいなあ

昨日は曇りで涼しくて過ごしやすくてよかったですね。 暑すぎるのは勘弁。 ということで、昨日はくら寿司に行ってちょこっとだけ食べてきました。 くら寿司は面白いし安くていいんだけど、いつ行っても混んでるん …

no image

デニーズの「デニモバ」でクーポンはお得?

デニーズの「デニモバクラブ」というアプリをスマホに入れて会員登録をすると、お得なクーポンが使えるようになりますよ。 クーポンはいろいろなメニューにあって、だいたい消費税抜きの金額くらいにはなります。 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ