飲食

「細長い箱」を求めてミスタードーナツその2。コンビニドーナツとの違いは?

投稿日:2019年4月17日 更新日:

またも、細長い箱を求めてミスタードーナツに行ってきましたw

今度こそ「あの箱」に入れてもらうんだー!と思ってねw

「細長い箱」を求めて初ミスタードーナツ

こないだは朝早く行って、食べたかったオールドファッションドーナツがなかったので、今度は午後に行ってみたら、やはりたくさん作ってありました。

土曜だったので、人も混んでた。

最近は食べるところもあるんだねえ。

で、5個なら入れてくれるかなと思ったら、やはり紙袋に入れようとしていたので、わざわざ頼んで箱にしてもらいましたw

聞いてみると、7個からこの箱にしてもらえるそうですよみなさん!

で、さっそく帰って見てみる。

ミスタードーナツの箱

「これだよなー!(スターフォックスのCM。古っ!)」って感じですよw

うんうん、これなんですよこれw

なんかプチ贅沢な感じ~。

 

 

肝心のお味は?コンビニとの違いは?

で、せっかくなんで今回買ったドーナツの感想でもしてみましょうか。

今回は

  • オールドファッション
  • チョコファッション
  • ダブルチョコレート
  • チョコレート
  • ポン・デ・ダブル宇治抹茶

を買ってみた。

ドーナツ5個

オールドファッションは定番のドーナツで、食べてみたかったのです。

最近コンビニにもドーナツがあるので、その違いはどうなのかと思って。

食べてみると、ミスタードーナツとコンビニのドーナツの違いは、やはり多少ではあるもののあるかなと思った。

ミスタードーナツのは、コンビニのよりも「作りたて感」があるかなあと思った。
コンビニのほうがややのっぺりした感じかな。

やはり「餅は餅屋」ということで、ミスドさんは頑張ってもらいたい。

今回初めて食べたダブルチョコレートはチョコ生地のドーナツに小さいチョコがパラパラと乗っているドーナツ。

食感が変わってておいしい。

ポン・デ・ダブル宇治抹茶

ポン・デ・ダブル宇治抹茶は、宇治茶専門店の「祇園辻利」と共同で作ったという新メニューで、どんなもんかなと思って買ってみた。

ポン・デ・ダブルというのはドーナツとちがってやわらかい食感だけど、この中が抹茶生地になってた。

甘い部分は上の抹茶チョコだけで、それもほんのりとした甘味。

甘いドーナツが多い中で、ちょっとした箸休めになるなと思った。

抹茶の味もほんのり、という感じで、上品な感じのドーナツでした~。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「びっくりドンキー」のソースの話し。裏ワザがある?

10月なのにこの暑さ。なんでしょうかねえ。 先日は「びっくりドンキー」に行って レギュラーバーグディッシュランチ を食べてきました。 びっくりドンキーは名前だけ知っていたけど行くのは今回が初めて。 び …

no image

焼きマシュマロうますぎ~w美味しい作り方も紹介

マシュマロ、普段みなさん食べますかね? あーんまり、食べないですよねえ。 アメリカではよくドラマとかでも見るので人気のお菓子みたいですねえ。 自分的に、素のマシュマロというのはどーも、ぶっちゃけ、まず …

no image

デニーズの「ガパオ・ガイ」というタイ料理の感想

こないだ旅行中の夕食に、デニーズのガパオ・ガイという料理を持ち帰ってホテルの部屋で食べてみた。 テイクアウトにもカレーとかオムライスとか色々あって最初はどれにしようか悩んでたんだけど、前からこのガパオ …

no image

「リアルゴールド ドラゴンブースト」を飲んでみたらちょっと元気出た・・・かも!?

こないだ「リアルゴールド ドラゴンブースト」というエナジードリンクが店で安売りしてたんで買ってみて、飲んだんです。 エナジードリンクは何度か飲んだことあるけど、どれもあんまり効果は感じられなかったよう …

no image

チャルメラの「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」が激ウマだった話

こないだふと立ち寄った辺鄙なスーパーで、チャルメラの「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」というのが80円くらいで安売りしてたんで買ってみた。 こういった、今までなかったような味のやつがあると買ってみたく …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ