日記

デザートゲイターがいきなり破損

投稿日:2018年7月22日 更新日:

いやー最近は暑いですね~。ぜったい昔より暑くなってると思うのですが、みなさん最近の夏について思うでしょうか。

デザートゲイターやほかのラジコンでものまっすぐ走らない件については、ネットで調べると最初からまっすぐ走れるようにサーボホーンの位置を調節するといいらしいということらしいので、自分もやってみました。要するに、サーボホーンが傾く角度と反対に傾けるということですね。これをやったら確かにほぼまっすぐ走らせることができましたよ。

でも、こないだ走らせたら、やっぱり遅いwまだ言ってるのか。いやー、最近「なんで現代のラジコンが昔のラジコンより遅いんだ」ってずっと思っててw素人の初心者の独り言なんですがね。

ネットで調べたらやはりそうらしく、ノーマル状態においてホーネットが時速25kmくらい、デザートゲイターのDT02は時速22kmくらいらしいですよ~、あくまで「らしい」だけど。

まじで~?たしかにそれくらいの差があると思ったなあ。

モーターのスポーツチューンとかかなあ、機会があれば買ってみようかなあ。まあしかし、まだ作ったばっかりなんで、走らせてると印象も違ってくるかもなあ。

しかも、ぶつかってサーボホーンがあっという間にポキッと折れちゃいました。とほほ~。接着剤でくっつけてみようかw

要は、それでも走ればぶつからないようにすればいいのでは?自分的にはそれで走ればOKでさあw。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

デザートゲイターと「ラムネわらび餅」の話

デザートゲイター。幾度の試練を乗り越え、なんとかようやっと走らせることができましたよー。買ったの3月ですよ。 しかし、やはり素の状態でホーネットより遅いですね。 たとえるなら、ホーネット走らせてて、バ …

no image

ネットで話題になってたミニクーラー作った

ネットで話題になってたミニクーラー作ったどー。 作り方といっても簡単で、発泡スチロールのクーラーボックスの上部と側面にカッターで穴を開けるだけ。 上部にはお賽銭箱のように何個か細長い穴を開け、側面には …

no image

ワイルドウイリー2また不調

ワイルドウイリー2、こないだ走らせようとしたら動かない。これはなに?と思い、帰って中を見てみる。こないだだいぶ泥だらけになったから、経験からやはり泥系かなあと思い、コードやコネクタの部分を以前かった「 …

2019年12月31日の大晦日は多摩川へ。風が強くて大変だった

2019年の大晦日、12月31日は多摩川に行ってゆっくり過ごした。 ほんとは前日30日に行く予定だったんだけど、天気が悪かったので(雨降ったっけ?)。 この日はいい天気。途中にあったサンドイッチの店で …

no image

ラジコンは飽きる!?

ラジコンは飽きるのか。これはどうなんでしょう。 レースとかやってなければすぐ飽きるとも言われています。自分はトイラジから初めて公園で走らせるだけで3年くらい経ってますが、あまり飽きたとは思いませんかね …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ