日記

デザートゲイターがいきなり破損

投稿日:2018年7月22日 更新日:

いやー最近は暑いですね~。ぜったい昔より暑くなってると思うのですが、みなさん最近の夏について思うでしょうか。

デザートゲイターやほかのラジコンでものまっすぐ走らない件については、ネットで調べると最初からまっすぐ走れるようにサーボホーンの位置を調節するといいらしいということらしいので、自分もやってみました。要するに、サーボホーンが傾く角度と反対に傾けるということですね。これをやったら確かにほぼまっすぐ走らせることができましたよ。

でも、こないだ走らせたら、やっぱり遅いwまだ言ってるのか。いやー、最近「なんで現代のラジコンが昔のラジコンより遅いんだ」ってずっと思っててw素人の初心者の独り言なんですがね。

ネットで調べたらやはりそうらしく、ノーマル状態においてホーネットが時速25kmくらい、デザートゲイターのDT02は時速22kmくらいらしいですよ~、あくまで「らしい」だけど。

まじで~?たしかにそれくらいの差があると思ったなあ。

モーターのスポーツチューンとかかなあ、機会があれば買ってみようかなあ。まあしかし、まだ作ったばっかりなんで、走らせてると印象も違ってくるかもなあ。

しかも、ぶつかってサーボホーンがあっという間にポキッと折れちゃいました。とほほ~。接着剤でくっつけてみようかw

要は、それでも走ればぶつからないようにすればいいのでは?自分的にはそれで走ればOKでさあw。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラジコンの故障がひどすぎて泣けてくる…

全然使ってなかったデザートゲイターのサーボがたった数回で動かなくなってまた安いサーボ買いました。 で、また試運転という感じで走らせてて、ぶつけないようにしようとさんざん思ってたんですが、そろそろ止めよ …

no image

「Rakuten UN-LIMIT」のキャンペーンに釣られてまたドツボ

前回、「Rakuten UN-LIMIT」を非対応機種のmoto e5で試したら、パートナーエリアではデータ通信はできても通話ができなかった話をしましたが、最近Rakuten UN-LIMITの対応機 …

no image

昔ながらの回転寿司に行きたいなあ

昨日は曇りで涼しくて過ごしやすくてよかったですね。 暑すぎるのは勘弁。 ということで、昨日はくら寿司に行ってちょこっとだけ食べてきました。 くら寿司は面白いし安くていいんだけど、いつ行っても混んでるん …

no image

雨の日にローソンのイートインで食事した

日雇いライター仕事で消耗したのでw、どこか外で食事をしたくなった。 外で食事と言っても、公園でコンビニのサンドイッチとかでもいいんですよ。 こういうのが、たまにやると気分転換になっておすすめなんです。 …

no image

梅雨の合間にラジコン&ネットカフェ

最近はめっきり梅雨ですが、昨日は梅雨の合間で晴れていたのでいてもたってもいられず直したばっかりのワイルドウイリーをちょっと広い公園でやってきました。 今日はなかなか楽しめました。なんかスマホで動画に撮 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ