日記

ワイルドウイリー2また不調

投稿日:2018年7月18日 更新日:

ワイルドウイリー2、こないだ走らせようとしたら動かない。これはなに?と思い、帰って中を見てみる。こないだだいぶ泥だらけになったから、経験からやはり泥系かなあと思い、コードやコネクタの部分を以前かった「パーツクリーナー」でキレイにしてみた。

それでもやっぱり動かない?あれれー。見てみると、受信機はランプがついているけど、スピードコントローラーが点滅しててピーピーって音が鳴ってる。

これはなに?と思いネットで調べるとあんまり載ってない。送信機の電力不足?と思い充電電池を充電してから使ってみると駄目。

あれれーと思い、先日のデザートゲイターのトラブルもあったのでダブルパンチでかな~りめげる。うーん、ラジコンは楽しいんだけど、こうなるとがぜんやる気がなくなってくる~。

何回か試してふと、受信機のコネクタの刺す向きを変えてみた。すると、動いた!

こんなことで、すごくうれしいw!

そういえば、動かなくなって最初いろいろ試してみたとき、コネクタ逆に刺してやってみてたんだ。
ということは、配線コードの汚れ+コネクタ向き逆だったってことだろうか?

初心者のみなさんも、ラジコンはトラブルがたびたび起こるので気をつけましょう。しかし、しばらく全然なにしても動かなかったのでうれしいw

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

土曜日の散歩の話

せっかくこないだデザートゲイター買ったのに仕事とかブログ書いてて全然組み立てられない…。箱眺めてるだけ~。オイル塗るので手が汚れると思うとなかなかやろうと思えなくて。 まず、手が汚れないオイル塗るくら …

no image

久しぶりに「ブックセンターいとう」に行ってきた

仕事やらなんやらで旅行スポット紹介できなくて、こんな日記に。先日は夕方、題名どおりに久しぶりに「ブックセンターいとう」に行ってきました。 こないだネットカフェでハマッた漫画「カムイ伝」が読みたくて、ネ …

no image

今までのラジコンの故障体験

ラジコンを走らせていると故障が起きることがしばしばあります。 ここで自分が今まで数年間やってて起きた故障を挙げみましょう。 その1・ホーネット ホーネットを走らせてたら突然動かなくなった。 調べてみる …

no image

デザートゲイターでやはり初期トラブル

デザートゲイターができたわけですが、自分の場合、デザートゲイターのシェイクダウン!なんてかっこいいことは言えなくて、作りたての場合、最初は慎重に走らせないとパーツとかがポロポロとこぼれるという現象が「 …

no image

今日の朝、大きな虹が見えた!

いよいよ9月になったー!あれ、もう9月?という感じですね。今年の夏は死ぬほど暑かったけど、9月もまだ暑いから気をつけましょう。 そんなわけでいつも日課になってる朝の散歩してたら、急に雨が。折り畳み傘を …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ