日記

ミニクーラー作るためにダイソー行った

投稿日:2018年8月29日 更新日:

こないだ扇風機の羽が折れ、ガタガタしてもう使えないということで、ネットで自作のミニクーラーを作れるという記事を見たので、さっそく部品を買うためにダイソーに行ってきましたよ。

材料は発泡スチロールのクーラーボックスと保冷剤数個でできるそうです。まず、最初近くのダイソーに行ったんだけど、発泡スチロールのクーラーボックスと保冷剤がなかったので、すこし遠くにある2階建てのダイソーに行ってみました。

夕方行ったんですが、それでも暑いのなんの。全然涼しくなってない。ダイソーに行って2階に上がると、お目当ての発泡スチロールのクーラーボックスと保冷剤があった!

思わず「やったー!」となっちゃいました。さすが2階建ては品揃えが違うね。

しかし、あんまり行ったことないけど、ダイソーって面白いですねえ。

2階建てだからホームセンターみたいにいろんな商品が売ってる!

しかもほとんど100円!

面白いのでしばらくウロウロしてて、食べ物とか小型扇風機とかいろいろ買っちゃいました。

外に出るともう夜で、いくらか暑さはおさまっていました。帰り、公園でけっこう大きい祭りがやってました。

子供の頃行ったことがあったなあ。子供の頃行ったときは「すげえー」と思ったもんだけど、やはりカーッとなってたね(意味不明)!

踊る阿呆に見る阿呆、ですか。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2020年元旦の日記。スマホのヒツジとオーバーへッドキック

2020年がやってきた。 では、元旦の日記をば。 中古のドコモのスマホをmP3プレイヤー用に買ったんだけど、この画面に出てくるヒツジがかわいくてw で、このヒツジ、特定の日になると衣装が変わるんだけど …

no image

ほどほど楽しい!?ネットカフェに行ってきた

こないだ近くのネットカフェに行ってきました。 ネットカフェって、「最高に楽しい!」てわけではないんですが、なぜか行ってしまうんですよねえ。ネットゲームもやらないし、読みたい漫画っていっても昔の漫画で、 …

no image

今日のバーミヤン&「Steam」に新規ログインしてみたものの

no image

デザートゲイター組み立て日記・前編

3月の誕生日に買ったデザートゲイターでしたが、仕事やらブログ更新やらでなかなか作る機会がありませんでした。 そんなことでしばらく箱眺めてるだけ~って状態でしたが、この前からやっととりかかることができた …

no image

快活クラブでアフォガートに挑戦した話

先日はまた快活クラブに行ってきました。 快活クラブにも「完全個室」が増えてきましたなあ。 ということで、今回はちょっと贅沢して完全個室に。 なかに入るとやっぱり快活ならぬ快適~!ブース席とはワンランク …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ