いろいろレビュー

「DEEP LIFE~知られざる地下微生物の世界」を読んだ

投稿日:

図書館で「DEEP LIFE~知られざる地下微生物の世界」という本を借りて読んでみました。

自分は微生物について知りたくて借りた本なんですが、この本の内容は微生物の学者が微生物を採取するまでの悪戦苦闘というか、採取するまでの話がほとんどなんですね。

南アフリカの地下深くやカナダの永久凍土地下1000メートルまで微生物を探しに行く過程が描かれています。

なので、微生物のことが知りたかった自分としては、分厚い本だったしなかなか本題に入ってくれないなあと思って斜め読みしちゃいました。

ということでこの本は微生物研究のやり方というか、プロセスが知りたい人には面白いでしょう。

ただ、火星からの隕石の話や「ホット・ゾーン」という本、「クマムシ」という最強の生物などの話は自分にとって興味のあるものでした。

この本は、地下微生物の研究が火星の生命の研究にもつながると言っていますが、果たして火星の地下にも微生物がいるのか興味がわいてきますね。

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

JINS PC の ブルーライトカット眼鏡について。効果はある?

今日はJINS PC の 「ブルーライトカット眼鏡」についてレビューしてみましょう。 この眼鏡を知ったのは、とあるメールマガジンも何気なく読んだ時でした。 なんでもパソコン専用のメガネがあるということ …

no image

ロッテのゼロ シュガーフリーチョコレートを食べたら…

ロッテの「ゼロ シュガーフリーチョコレート」ってチョコをスーパーで見て気になってたんで、こないだ買ってみたんです。 これって砂糖と糖類がゼロというチョコなんですね。 ちなみに、「砂糖」と「糖類」がゼロ …

no image

ガンダムサンダーボルト5巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト5巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻では、第三勢力であるカルト宗教集団「南洋同盟」を調査するため、ダリルはアッガイに乗り、イオはアトラスガン …

no image

ガンダムサンダーボルト2巻ネタバレ感想

こないだ機会があってスマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト2巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻では、地球連邦のフルアーマーガンダムと戦うために、ジオンが作り出したモビルスーツが明 …

no image

ヨドバシカメラでBoseの新製品を試聴してきた

Boseのノイズキャンセリングヘッドホンの新製品、「BOSE NOISE CANCELLING HEADPHONES 700」が発売されてますね。 騒音公害に悩まされている自分としては、ノイズキャンセ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ