日記

図書館のカードを作りなおしてきた話

投稿日:

そういえば最近本読んでないなあと思ったので、こないだ図書館に行ってカード作りなおしてきまいした。

前はよく使ってたんだけど、最近行かなくなっていたのでカードなくしていたので、受付に行って作ってもらいました。

前のはもう5年以上前のなので有効期限が切れているらしい。

図書館のカードにも有効期限があるんですね。

5年らしいけど、そうしたらまた手続きするんですかね。

ひさしぶりにカード作って「わーい図書館だー」という感じでしたよ。

図書館好きだしね自分。

さっそく借りてきたので読んだ本を今度レビューしてみましょう。

ところで、帰りに前からちょっと気になっていたコナンのソーダ買ってみたw

デザインが6種類あるそうで、今回のはコナンだった。

味のほうは普通のホワイトソーダで、ひさしぶりに缶の炭酸ジュースを飲んだんだけど、ファミレスとかネットカフェのドリンクバーのものより炭酸が効いていると思った。

ファミレスとかネットカフェのはこれに比べて6割~7割くらいの炭酸でない?

やっぱ飲み放題だからかねえ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ワイルドウィリー2楽しすぎワロタ…ところが事件発生

いやタイトル通りなんですがw今日も行ってきましたよワイルドウイリー2。 そこは前からここでできそうだなあと思ってたところで、今回初めてやってきました。この場所は緩やかな傾斜とか芝生とか色々あって、ワイ …

no image

ネットで話題になってたミニクーラー作った

ネットで話題になってたミニクーラー作ったどー。 作り方といっても簡単で、発泡スチロールのクーラーボックスの上部と側面にカッターで穴を開けるだけ。 上部にはお賽銭箱のように何個か細長い穴を開け、側面には …

no image

今日の朝、大きな虹が見えた!

いよいよ9月になったー!あれ、もう9月?という感じですね。今年の夏は死ぬほど暑かったけど、9月もまだ暑いから気をつけましょう。 そんなわけでいつも日課になってる朝の散歩してたら、急に雨が。折り畳み傘を …

no image

ミニクーラー作るためにダイソー行った

こないだ扇風機の羽が折れ、ガタガタしてもう使えないということで、ネットで自作のミニクーラーを作れるという記事を見たので、さっそく部品を買うためにダイソーに行ってきましたよ。 材料は発泡スチロールのクー …

no image

デニーズで桃デザート食べてみた

いやー暑いですね、ははは。 今月もどっか旅行に行こうと思ってたんですが、予定してた日は天気予報を見るとものすごく暑い日だったんでやめました。その日40°とか超えてたところかあったんですよね。40°って …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ