雑談

PS3のいろんな活用法をいまさら知った

投稿日:2019年3月21日 更新日:

自分の家のPS3は今までほとんどゲームしかやってなかったんですが、こないだふとYOUTUBEができるということを聞いて、アプリをダウンロードしてみたらこれがけっこう面白い。

これまでちょろっとネットにつないだときはLANケーブルでやってたけど、そういやこないだ小さい無線ルータ買ったと思ってやってみたら簡単に無線でできた!

今までまったく知らなかったんですが、このようにPS3はなんかいろいろできるらしい!

へーすごいねえと思った。

ゲーム機も進化してるもんだ。

で、中古のPS3とかXBOXとか店で見ると値段が高くて、なんで古いやつなのにこんな高いんだ?とずっと思ってたんですが、そういうことだったんですねー。

ただのゲーム機じゃなくて、ネットや動画・音楽・画像とかいろいろできるからなんだろうなあ。

ちまたは当然PS4なんだけど、ネットで聞くところによるとPS5ではPSの1~4まで全部互換性あるらしいじゃない!

PS3はPS1のゲームだけできて、PS2のはできない(できるものもあるけど初期の)という変な仕様があって、これが不満だったんだよねー。

PS4もそんな感じらしいから、過去のやつ全部互換性があるのならそりゃーすごく買いたい!と思うので、PS5待ちです。

ぜひ全互換実現してもらいたいなあ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ひかりテレビ2年割り更新で考えたこと

こないだひかりテレビの2年割りを更新させてもらった。 なんかできるかわからなかったんだけど、電話で何度かやりとりしててできるということで。 これで通常料金よりも1000円安くなったんだけど、それでもま …

no image

ノートパソコンやタブレットが使いづらいので少し工夫してみたらみごとに快適!の巻

先日、10近く使ってたパソコンがついに壊れてしまって、ノートパソコンからこの文章書いてるんですが、自分的にノートパソコンってキーボードが打ちずらいし、画面も見ずらいなあと思ってて。 だいたい画面は顔を …

no image

ダゾーンをテレビで見るとカクカクするときの対処法

一時期休んでいたダゾーンに再加入! いやー欧州サッカーが見れる毎日はやっぱいいなあ。 1日にうるおいがあるよ~。 自分的に、欧州サッカー見れないと精神衛生的にって感じですよ。   で、こない …

no image

美味しかったお酒「銀嶺月山」

旅行と言えば酒蔵めぐりツアーなんかもありますね(ちと苦しいか?)旅のお土産として地元の日本酒やワインを買う人もいるのではないでしょうか。 こないだ、1年前くらいかな、「銀嶺月山(ぎんれいがっさん)」と …

no image

QC25のイヤーパッドが破けてコンフォートじゃなくなってきた話

梅雨の合間で雨も降らずに涼しくてよい日だったので、今日はQC25をつけながら散歩。 ノイズキャンセリングの効果は!?Bose・QC25の感想 ところで、僕はこのQC25を買って3年以上経ちましたが、イ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ