雑談

PS3のいろんな活用法をいまさら知った

投稿日:2019年3月21日 更新日:

自分の家のPS3は今までほとんどゲームしかやってなかったんですが、こないだふとYOUTUBEができるということを聞いて、アプリをダウンロードしてみたらこれがけっこう面白い。

これまでちょろっとネットにつないだときはLANケーブルでやってたけど、そういやこないだ小さい無線ルータ買ったと思ってやってみたら簡単に無線でできた!

今までまったく知らなかったんですが、このようにPS3はなんかいろいろできるらしい!

へーすごいねえと思った。

ゲーム機も進化してるもんだ。

で、中古のPS3とかXBOXとか店で見ると値段が高くて、なんで古いやつなのにこんな高いんだ?とずっと思ってたんですが、そういうことだったんですねー。

ただのゲーム機じゃなくて、ネットや動画・音楽・画像とかいろいろできるからなんだろうなあ。

ちまたは当然PS4なんだけど、ネットで聞くところによるとPS5ではPSの1~4まで全部互換性あるらしいじゃない!

PS3はPS1のゲームだけできて、PS2のはできない(できるものもあるけど初期の)という変な仕様があって、これが不満だったんだよねー。

PS4もそんな感じらしいから、過去のやつ全部互換性があるのならそりゃーすごく買いたい!と思うので、PS5待ちです。

ぜひ全互換実現してもらいたいなあ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

QC25のイヤーパッドが破けてコンフォートじゃなくなってきた話

梅雨の合間で雨も降らずに涼しくてよい日だったので、今日はQC25をつけながら散歩。 ノイズキャンセリングの効果は!?Bose・QC25の感想 ところで、僕はこのQC25を買って3年以上経ちましたが、イ …

no image

自由空間って店ごとでだいぶ印象が違うんだね

今日はまた違う自由空間に行ってきました。 自遊空間に入る前にちょっと遠くの所まで行って大きな散歩で大きな公園で散歩してきました。 いやーこんな大きい公園があるなんて知りませんでした。 すごくいいとこで …

no image

ロイヤルホスト初体験!

先日はロイヤルホストに初めて行くってきましたよ。 近所を自転車で移動しているときに、いい感じのロケーションにあるロイヤルホストがあって、行ってみたいなあと思ったたんです。 ただ、人混みが苦手なんで朝の …

no image

安かろう悪かろうにはもうコリゴリ

タイトルの通り、最近うんざりしていることがあります。 それは、「最近買った物がすぐに壊れる」ということです。そのすぐ壊れるものとは「扇風機」と「コタツ」です。 このふたつ、最近は安く売ってるんですよね …

no image

発送が遅い駿河屋にこそ「お急ぎ便」が必要だ!

先日、スマホが仕事で必要になったのでネットショップの「駿河屋」で安い中古のやつを注文したんです。 が、駿河屋の発送はやはりいつもの通り遅い! まあ、これまで駿河屋は何度も利用してて遅いということは十分 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ