いろいろレビュー

ガンダムサンダーボルト10巻ネタバレ感想

投稿日:2018年9月15日 更新日:

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト10巻」についてのネタバレ感想をしてみます。
この巻は物語が大きく進行していく内容です。

まさに衝撃の展開という感じですかね。
まさか、ダリルとクローディアがキスをしてしまうとは。

イオが知ったらどうなるんでしょうかw

イオが顔面凶器みたいなパイク艦長に殴られるシーンは面白ったですね。
パイク艦長は北米アマチュアボクシングの銀メダルだったそうで。迫力あるなあ。

さらに、ダリルが南洋同盟の信者になるようなそぶりも見せていました。
これはショックですかね。ただ、まだ残りがあるのでどうなるのかわかりませんが、
こうなると先が読みたくなりますね。

ただやはりカルト宗教が出てくるというのに違和感があって、ネットの口コミを見るとやはり賛否両論あるみたいです。

そりゃ表現の自由というものですが、こういうものをおいそれと出していいものなのかどうかと。
ただ、ガンダムだと悪役が思想を語ってそれを主人公が否定するみたいな流れが多くあるんで、この漫画でもそうなるといいなあと思うのですがどうなるのでしょうか?

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

映画「ガガーリン 世界を変えた108分」を見た

ガガーリンといえば「地球は青かった」で有名な、人類初のロシアの宇宙飛行士ですね。 今そんなガガーリンについて仕事で調べていたんですが、実はあの名言「地球は青かった」とは言ってなかったんだとか。 まあ、 …

no image

ガンダムサンダーボルト4巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト4巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻ではサンダーボルト宙域の話が終わって、ア・バオア・クー攻防戦が開始されています。ジオンの捕虜となったイオ …

no image

ガンダムサンダーボルト5巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト5巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻では、第三勢力であるカルト宗教集団「南洋同盟」を調査するため、ダリルはアッガイに乗り、イオはアトラスガン …

no image

伊藤園の「手軽に抹茶」は名前通りの商品でけっこうおすすめ

抹茶は蒸した緑茶の碾茶(てんちゃ)をに粉末して、お湯を加えてかき混ぜた飲み物です。 ご存知の通り茶道で飲まれていたり、現在ではお菓子の素材として定着していますね。 自分が抹茶を初めて飲んだのは、やはり …

no image

JINS PC の ブルーライトカット眼鏡について。効果はある?

今日はJINS PC の 「ブルーライトカット眼鏡」についてレビューしてみましょう。 この眼鏡を知ったのは、とあるメールマガジンも何気なく読んだ時でした。 なんでもパソコン専用のメガネがあるということ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ