いろいろレビュー

ガンダムサンダーボルト3巻ネタバレ感想

投稿日:2018年9月8日 更新日:

機動戦士ガンダムサンダーボルト3巻」についてのネタバレ感想をしてみます。
この巻で、サンダーボルト宙域においての球連邦側のイオ・フレミング少尉とジオン側のダリル・ローレンツ曹長の戦いに決着がつきました。

ただ、最後のイオとダリルの会話からすると、やはりこのふたりの戦いは最後まで続くのでしょう。「なぜ奴に勝てない!」と悔しがるイオのコマを見て、カミーユとジェリドの関係を連想してしまったのは自分だけでしょうか。

もちろんフルアーマーガンダムのサイコザクのバトルは迫力があって楽しめました。最後、イオのフルアーマーガンダムのビームサーベルが気を失っていたダリルのサイコザクに迫ったとき、サンダーボルト宙域の稲妻がダリルを目覚めさせて形勢逆転!したわけですが、これは1巻でイオがこの放電で助かったのと対になってる感じですね。

アニメ化されたというのも納得の、迫力がある戦闘シーンが楽しめる内容でした。こういったモビルスーツの熱い戦いがみたいという、多くの人の需要がいまだにあるんでしょうねえ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

映画やテレビドラマにもなった、平和ボケがぶっ飛ぶ怪作!「ホット・ゾーン」

ネタバレ注意 この前、「ホット・ゾーン」という本を読んだ。 これは、リチャード・プレストンという人の書いた「エボラ出血熱」についてのノンフィクション。 ウィルスの感染症「エボラ出血熱」について詳しく書 …

no image

音質や遮音性など、SE 215 Special Editionのレビュー

今回は私が購入したイヤホンやヘッドホンのお話についてです。 こないだSHUREというオーディオメーカーの SE 215 Special Editionを購入してみました。SE 215というイヤホンがあ …

no image

ダゾーン入ったゾーン!加入手続きから1ヶ月間の使用感をレビュー

前の記事でも書いてましたが、サッカーのプレミアリーグが観たいのでついに思い切ってダゾーンに加入してみました! いつ退会してもOKということで、とりあえずプレミア後半見るために半年くらいかなあと。 最初 …

no image

ガンダムサンダーボルト6巻ネタバレ感想

・ スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト6巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 6巻は変わった話の構成になっていて、連邦のビアンカという女性パイロットが南極でピンチになるシーンを起点にし …

no image

忍者アナライズとGoogleアナリティクスの違い

これまで自分はアクセス解析に「忍者アナライズ」の無料版を使ってたんだけど、先日スマホで自ブログを確認すると、なんとうざったいスクロール広告が出てた。 レンタルサーバーと独自ドメインなのになぜ? と思っ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ