雑談

ノマドwは仕事が捗るからなかなか侮れない

投稿日:

またしてもやってきましたファミレスノマドw

賛否両論あるみたいですが、やってみると仕事が捗るのでなかなか侮れないんです。

ファミレス行くと気分転換にもなるし。

ただ、なぜやってみたいのかと思ったのかというと、もともとこんな言葉ができる以前から、サラリーマンがファミレスでノートパソコン使ってるの見て憧れてたんで。

「あー、僕ちんもいつかああいうのやってみたなあ…(羨望)」と思っていたんです。

しかし、この日行ったガストではなぜかWiFiの具合が悪くてネットにつなげなかった。

転んでもタダではというわけで、ネットを使わない部分で記事書いてました。

で、じっさいやってみると、家でやるよりも仕事が捗るんですねこれが。

一応集中できるからでしょうかね。

料理は海老のトマトソーススパゲティとドンクバーを頼んでみた。

最初、量が少ないなと思ったけど、食べてしばらくすると、これで十分という感じになった。

ファミレスって、だいたいこうやって腹八分目になるように考えられてるのかなと思った。

で、12時になるとやはり混んできたのでそそくさと退散してきました。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

SIMカード選びで「Rakuten UN-LIMIT」か「LINEモバイル」どちらにするか悩んだ話

私、スマホは持ってますが電話使わないのでSIMというものをこれまで全然使ってないのでした。 が、仕事で必要になるということで、いよいよ利用してみようと。 しかし、こういうのって初心者にとってはほんとよ …

no image

美味しかったお酒「銀嶺月山」

旅行と言えば酒蔵めぐりツアーなんかもありますね(ちと苦しいか?)旅のお土産として地元の日本酒やワインを買う人もいるのではないでしょうか。 こないだ、1年前くらいかな、「銀嶺月山(ぎんれいがっさん)」と …

no image

自由空間って店ごとでだいぶ印象が違うんだね

今日はまた違う自由空間に行ってきました。 自遊空間に入る前にちょっと遠くの所まで行って大きな散歩で大きな公園で散歩してきました。 いやーこんな大きい公園があるなんて知りませんでした。 すごくいいとこで …

no image

ドンキの「ジブン専用PC&タブレット U1」は、自分の理想のノートPCになるかも!?

こないだ、ペンギンのキャラでおなじみのドン・キホーテ、通称「ドンキ」に行ってきた。 店内はいつも通りケバケバしくてにぎやか場所ですなー。 このゴチャゴチャした雰囲気が好きという人もいるんでしょう。 そ …

no image

10年近く使ってたレノボのパソコンがついに壊れる!原因を考えてみた

いやあ、先日、パソコンが壊れちゃいましてね。 使ってたのはレノボのパソコンで、買ってからもうかれこれ10年弱でしたかねー。 いやー、まいった。 ちょうど、そろそろ買い替えかなあと思ってたところで、逝っ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ