雑談

安かろう悪かろうにはもうコリゴリ

投稿日:2018年8月29日 更新日:

タイトルの通り、最近うんざりしていることがあります。

それは、「最近買った物がすぐに壊れる」ということです。そのすぐ壊れるものとは「扇風機」と「コタツ」です。

このふたつ、最近は安く売ってるんですよねえ。

お金がないんで、こういったものを買ってしまうんですが、これがよくないのでしょうか。

このふたつは当然夏と冬に買うわけですが、冗談じゃなくてほんとに年に一回ずつくらい買っては壊れ、買っては壊れってなってんですよね。

それでまた、先日この暑い最中扇風機が壊れました。

一度動かなくなって、あせってちょっと羽とって出来る部分だけ掃除したりしてたら動くようになりましたが、今度はなぜか知らんけど羽がかけてガタガタと振動が大きくなって回るようになり、これはもう危なくて駄目だなと。

こないだからコタツはもうあきらめて湯たんぽを使うようになりましたが、扇風機はそうはいかないので、ほんとに毎年のように買って壊れてってなってんですよねー。

扇風機もコタツもシーズン中はほとんどつけっぱなしというのが壊れる原因のひとつかもしれませんが、こう暑い・寒いじゃあしょうがないんですよねえ。

でも、昔のやつは、こんな壊れなかったと思ったけどなー。

まさにTHE・安かろう悪かろうですね。

やはり有名なメーカーの、それなりの値段のするもののほうがいいんすかねー。ネット見てたら、100均で作れるミニクーラーみたいなのがあって、今度これ作ってみようかなと思ってます。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

10年近く使ってたレノボのパソコンがついに壊れる!原因を考えてみた

いやあ、先日、パソコンが壊れちゃいましてね。 使ってたのはレノボのパソコンで、買ってからもうかれこれ10年弱でしたかねー。 いやー、まいった。 ちょうど、そろそろ買い替えかなあと思ってたところで、逝っ …

no image

アドベンチャー・タイムにハマリかけてきた

「アドベンチャー・タイム」ってアメリカのアニメがありますね。 カトゥーンネットワークというチャンネルでCMがあったので名前だけは知ってたんだけど、なんだかヘンなアニメみたいだなあと思って興味なかった。 …

no image

初めてスマホで漫画読んでみた

こないだ初めてスマホで漫画読んでみました。 スマホで漫画は「読みづらい」とネットで検索ワードになってたりしますが、自分もそう思ってましたよ。 しかし、最初にスマホで読んだ漫画は「名探偵コナン」でしたが …

no image

ひかりテレビ2年割り更新で考えたこと

こないだひかりテレビの2年割りを更新させてもらった。 なんかできるかわからなかったんだけど、電話で何度かやりとりしててできるということで。 これで通常料金よりも1000円安くなったんだけど、それでもま …

no image

ファミレス食日記・バーミヤンの麻婆豆腐

毎度おなじみファミレス食日記ですw今回は昼時にバーミヤンに行ってきました。 しかし最近はとんでもなく暑いですよね~。海外では45°とか?マジですかって感じですね。 そんな中、なぜか猛烈に麻婆豆腐が食べ …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ