飲食

すき屋の安くてうまいコーヒーがおすすめ!

投稿日:2018年10月9日 更新日:

自分はコーヒーはそれほど好きじゃなかったんですが、こないだ牛丼の「すき屋」でレジの前にあった東ティモールのコーヒー(1パック50円)というのをなにげなく買ったら、これが実に美味かったです。

 

入れ方は、パックの上部にある切り取り線を切ってから、両端を広げてコーヒーカップにかけるようにして、30秒ずつくらい、3~4回にわけてお湯を入れるだけでできあがり。

 

これがじつにうまい!なんというか香りとコクが実に豊かで、市販のコーヒーとは段違いでしたね。

個人的にファミレスやコンビニのコーヒーとよりもうまいと思う。まじでおすすめ。

なので、すき屋に行ったときは必ずといっていいほどこのコーヒーを何個か買っていきます。

 

そんで、今すき屋でこのすき屋のコーヒーが注目されているとか。

飲んでいる人たちは、朝とか午後とかに「すき屋」に行って飲んでいるらしい。

すき屋で出されるコーヒーって、このレジ前で売っている50円のコーヒーと同じなのかなあ?

だったらぜひ店内でも飲んでみたいなあ。

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雨の日にローソンのイートインで食事した

日雇いライター仕事で消耗したのでw、どこか外で食事をしたくなった。 外で食事と言っても、公園でコンビニのサンドイッチとかでもいいんですよ。 こういうのが、たまにやると気分転換になっておすすめなんです。 …

no image

ロッテのゼロ シュガーフリーチョコレートを食べたら…

ロッテの「ゼロ シュガーフリーチョコレート」ってチョコをスーパーで見て気になってたんで、こないだ買ってみたんです。 これって砂糖と糖類がゼロというチョコなんですね。 ちなみに、「砂糖」と「糖類」がゼロ …

no image

「リアルゴールド ドラゴンブースト」を飲んでみたらちょっと元気出た・・・かも!?

こないだ「リアルゴールド ドラゴンブースト」というエナジードリンクが店で安売りしてたんで買ってみて、飲んだんです。 エナジードリンクは何度か飲んだことあるけど、どれもあんまり効果は感じられなかったよう …

「細長い箱」を求めてミスタードーナツその2。コンビニドーナツとの違いは?

またも、細長い箱を求めてミスタードーナツに行ってきましたw 今度こそ「あの箱」に入れてもらうんだー!と思ってねw 「細長い箱」を求めて初ミスタードーナツ こないだは朝早く行って、食べたかったオールドフ …

no image

快活クラブでアフォガートに挑戦した話

先日はまた快活クラブに行ってきました。 快活クラブにも「完全個室」が増えてきましたなあ。 ということで、今回はちょっと贅沢して完全個室に。 なかに入るとやっぱり快活ならぬ快適~!ブース席とはワンランク …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ