いろいろレビュー

真冬限定使用!?デカブツヘッドホン「QZ99」の特徴

投稿日:

先日は、「KOSS」というメーカーの「QZ99」というヘッドホンを付けて近所にすこし散歩に行ってみました。

このヘッドホンの特徴は、とにかくでかい・重いということです。

元々遮音性の高いヘッドホンを探していて、このサイトで色々なヘッドホンを知りました。

http://mimisen.life.coocan.jp/

このサイトには本当に感謝しています。

マンションの騒音とか外の騒音も色々自分的には嫌でしたので。

で、このQZ99は数年前に買ったんですが、ちょっと使ってみて最近はほとんど使わなくなってしまいました。

何故かといえば、やはり装着感の悪さにつきますね。

とにかく締め付けがキツイんですよ。

重いし、こんなデカブツよくつけてられるなって感じです。

見た目はまあかっこいいといえばかっこいいのかもしれません。

あと便利なのが、左にボリュームのつまみがあって、それですぐに音量を調節できるのがいいですね。

遮音性はまあ確かにありますが、締め付けがきつすぎて、自分の場合最大でも1時間がつけていられる限度です。

音の方はまあまあ普通という感じで、良くもなく悪くもなくという音です。

でかい身なりなのに低音はあまり出てない感じがする。

というか、装着感が悪すぎて音楽鑑賞どころじゃないんですが…。

ただ、このヘッドホンのいいところを、今回の散歩でひとつ見つけました。

この日は寒かったので、QZ99が防寒具になるんですね笑。

他のヘッドホンよりデカくて重いので、やはり耳が寒くない感じで、この点は良かったです。

ということで、自分の中でこのヘッドホンは真冬限定使用ということに決めましたw

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「アドベンチャー・タイム」のジェイク!

いやー「アドベンチャー・タイム」は面白い。 タイトル通り、このアニメの魅力はジェイクですねーやっぱり。 こないだ見た回が最高だった。 なんか宝石?みたいなのを探しにフィンとジェイクが洞窟みたいなとこに …

no image

最強の遮音性!Etymotic Researchのhf5のレビュー

今回は、Etymotic Research(エティモティック・リサーチ)のイヤホン、「hf5」のレビューについてです。 【国内正規品】 Etymotic Research インイヤーイヤホン HF5- …

no image

ガンダムサンダーボルト9巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト9巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 水上都市「リグ」を、地球連邦軍揚陸艦「スパルタン」が急襲。 リグにいたサイコ・ザクのパイロットたちは、一致団結 …

no image

睡眠サポートアプリの「スリープサウンド」のレビュー。これはマジでおすすめ!

このブログでたびたび語ってますが、わたくし、不眠症の気がありまして。 で、いろいろ不眠症についての対策を講じてまして。 そのなかのひとつで、最近、睡眠サポートアプリの「スリープサウンド」というものをダ …

no image

映画やテレビドラマにもなった、平和ボケがぶっ飛ぶ怪作!「ホット・ゾーン」

ネタバレ注意 この前、「ホット・ゾーン」という本を読んだ。 これは、リチャード・プレストンという人の書いた「エボラ出血熱」についてのノンフィクション。 ウィルスの感染症「エボラ出血熱」について詳しく書 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ