ラジコン雑学

ラジコンの「筋肉」!サーボの重要な役割について

投稿日:2018年3月24日 更新日:

ラジコンの数あるパーツのひとつである「サーボ」は、ラジコンの駆動力、「筋肉」とも言われて非常に重要な役割を持っています。今回はこの「サーボ」についてみていきましょう。

サーボはラジコンの性能を左右します

ラジコンのサーボは、送信機から命令を受けて車体の可動パーツを動かします。つまりラジコンのスロットル(変速のための制御装置)・ステアリング(進行方向を変えるための操舵装置)をコントールすることになるため、サーボの良し悪しがラジコンの走行性能を左右することになるので、非常に重要なパーツとなります。

さまざまなサイズと広い性能を持つサーボは、見た目は黒い箱のような形状をしています。普通はプロポシステムを買うと送信器と受信機とセットで付いてきます。初心者はプロポシステムを買えばパーツをすぐに集められるので便利ですが、豊富な種類があるサーボを単品で買うこともできます。

ラジコンのステアリングの制御の早さ・正確さはサーボの性能次第です。サーボが故障するとラジコンのコントロールは不能になります。

ということで、サーボはラジコンに必要不可欠なパーツとなります。

サーボは見た目的にはどれも同じように見えます。

上部にモーターシャフトがあり、そこにサーボホーンが取り付けられています。普通はプラスチック製であるサーボホーンは十字型や円形のように用途に合わせた形をしていて、ここから車体をコントロールするパーツを動かしています。サーボの後ろには3本のコードがあり、これを受信機に繋いでここから信号を受け、電源を供給しています。

電子部品としてのサーボはまず受信機の信号を受けて、サーボモーターの電力極性・電圧をコントロール、モーターを任意の方向に回し、サーボホーンを動かします。コードの先にはコネクターがあります。

共通の規格がなかったため一昔前は単品でサーボを買うにはコネクターの知識も必要でしが、現在の製品ではほとんど相互に使えることができるようです。ただ、どのメーカーも他社製のものとの組み合わせを推奨しておらず、保証対象外となっているので初心者は手を出さないほうがよいでしょう。

サーボケースはマウントというシャーシに取り付ける部分があり、これもネットショップなどでも単品で販売していたりします。

ちなみに私はワイルドウイリーでこの部分の接触が外れステアリングのコントロールができなくなって苦労しました。

サーボはその小さいケースにたくさんのパーツを入れています。内部には小型の電気モーターや大小のギヤなどがたくさん詰め込まれています。

サーボの性能というのはこのギヤの種類・配列で左右されます。しかし、複数のサーボギヤで複雑に構成されているので、分解することは普通の人には不可能でしょう。

ギヤはプラスチックと金属のものがあり、サーボの使い方やスピードとトルク(力学で固定されたある回転軸を中心としてはたらく、回転軸まわりの力のこと。要するにねじりの強さ)の加減によって決められますが、双方を組み合わせる場合もあります。

見た目はおなじのサーボでも、ギヤの組み合わせが違えば性能の違うサーボになります。ということで、サーボは見た目では性能がわからないので、スペックを確認する必要があります。

とはいえ、高性能なものはパーツも高級なため、やはりたいていは高価格になるものです。サーボシャフトの動きはギヤの動き・サーボの電子回路・モーターによって決まります。

当然、初心者はこういった部分はまだわかりにくいと思うので、最初はやはりプロポセットで十分でしょう。まず「とにかく走らせたい!」という思いがありますよね。別にプロポセットでもそのままで十分楽しめるし、もっと深く追求したい人は研究していくようにすればいいと思います。

さて、形あるものいつかは壊れるということで、サーボにも寿命があります。サーボはギヤの素材とメンテナンスで寿命が決まります。金属のギヤのほうがプラスチック製よりも寿命が長くなります。

サーボの回転で起こる抵抗の影響もあります。メントナンスは摩擦を抑えるグリスを塗ったり走行した後のごみ・ほこり取り、ギヤの交換などです。

 

初心者は迷わずプロポセット!

ラジコンカーにおけるサーボの役割についてでした。このように知識が必要となるため、初心者はやはりプロポセットがおすすめです。セットであっても現在の有名メーカー製ならよくできているものがほとんどなので、そのままでも十分楽しめると思いますよ!

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-ラジコン雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「ワイルドウィリーの泣き所」がまた破損

こないだまたよさげなラジコンスポット見つけて、そこにワイルドウィリー走らせに行ったんですよ。 そしたら3分くらいしか走らせないうちに、またぶつかってクラッシュさせていました。 この部分は、前もぶつけて …

no image

初心者必見!ロストを防ぐドローンの操作方法について

今大人気なドローンですが、初心者の人は「操作方法が難しいかもと思うかも」しれません。 僕も数年前にドローンを買って最初はなかなか苦労したもんです(ロストもしました泣)。 そこで、僕が実際に数年間飛ばし …

初心者にはわかりにくいことこの上なし!?ラジコンカーの「ギア比」とは?

ラジコンカーをやっていると、よく「ギア比」という言葉を聞きますよね? しかし、「ギア比」といっても初心者ならちんぷんかんぷんですよね? 「ギア比」を知らなくても走らせることはできるんですが、もっとラジ …

ラジコンカーの「グローエンジン」について

エンジンタイプのラジコンカーで利用されているグローエンジンは、2cc~3.5cc までの排気量があります。 このような小さい内燃機関が、 見た目からは想像もできないようなパワーを持っています。 模型用 …

ラジコンとは?用途や基本的な仕組みなどを紹介

ラジコンとはもちろん「ラジオコントロール」、無線によって遠隔操作するシステムや方式の総称のことです。 工業用や軍事用として、模型自動車や飛行機などの趣味用として、さまざまな分野において活用されています …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ