いろいろレビュー

アドベンチャータイムのジェイク観察記

投稿日:2019年8月3日 更新日:

アドベンチャータイムのジェイクに全米が泣いた。

いや、泣いてないんだけどw

自分的にはジェイクはそんなキャラ。

言ってる意味分からんけどとにかく好きなキャラ。

こないだの見たアドベンチャータイムの最高に面白かった回をネタバレ紹介してみましょう。

冒頭、キャンディー王国のみんながゾンビになっててフィンとジェイクが逃げている。

その後に説明があって、プリンセスバブルガムの実験(?)中にアウトブレイクしてしまったらしい。

城の外には大量のゾンビがいて、みんながおろおろしていると窓を破られてプリンセスバブルガムが引き込まれ、ゾンビになってしまう!

ゾンビになる前のプリンセスバブルガムは最後に「サイエンスが…」という言葉を残す。

フィンとジェイクなどの残ったメンバーが、プリンセスバブルガムが研究していた実験室でゾンビの治療薬を作る。

それをゾンビにかけてみると、なんとゾンビに羽が生えてしまってより手に負えなくなってなってしまい、仲間がひとりひとりやられてゾンビになって行く。

どんどん追い詰められて行くうちに、ジェイクまでもがゾンビに噛まれてしまう!

でもジェイクは伸縮自在。

噛まれた手をどこまでも伸ばしていけば感染しない!ということで、走りながらどこまでも手を伸ばしていくジェイクw

この場面最高に笑った!

手を伸ばしながら逃げていたジェイクは、透明なボックスみたいなところに逃げ込む。

しかしその隙間から手のゾンビになった部分が入り込み、中でグルグルと巻かれて行った末に、ついにジェイクまでもゾンビになってしまった!

ジェイクのガールフレンドというレディ・レイニコーンが見かねてボックスを開けてしまい、ジェイクに噛まれて感染してしまう。

ついにひとりになってしまったフィンは、プリンセスバブルガムが最後に言った「サイエンス」という言葉が、実験室にいたネズミの名前だったということに気付く。

その「サイエンス」というネズミに話しかけてふたりで治療薬を作る。

フィンと「サイエンス」も追い詰められ、ジェイクがいたボックスに入る。

ボックスの前には大量のゾンビがいて絶体絶命。

こうなったらということで、フィンはできた薬を飲んでボックスから出る。

フィンを襲ったゾンビたちはフィンが飲んだ薬によって、無事全員もとにもどることができて、最後にフィンと「サイエンス」がプリンセスバブルガムに表彰されるというお話でした~。

いやー、すごく面白かった!

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

映画「ガガーリン 世界を変えた108分」を見た

ガガーリンといえば「地球は青かった」で有名な、人類初のロシアの宇宙飛行士ですね。 今そんなガガーリンについて仕事で調べていたんですが、実はあの名言「地球は青かった」とは言ってなかったんだとか。 まあ、 …

no image

JINS PC の ブルーライトカット眼鏡について。効果はある?

今日はJINS PC の 「ブルーライトカット眼鏡」についてレビューしてみましょう。 この眼鏡を知ったのは、とあるメールマガジンも何気なく読んだ時でした。 なんでもパソコン専用のメガネがあるということ …

no image

ローソンストア100のマスク買ってみた

もう3月になっちゃいましたね。 最近風邪ひいてます。 で、マスクしているのに外出ると、いつものどがイガイガってなるんですよ。 これがすごくいやだったんで、こないだ100円のローソンで「白十字」というと …

no image

睡眠サポートアプリの「スリープサウンド」のレビュー。これはマジでおすすめ!

このブログでたびたび語ってますが、わたくし、不眠症の気がありまして。 で、いろいろ不眠症についての対策を講じてまして。 そのなかのひとつで、最近、睡眠サポートアプリの「スリープサウンド」というものをダ …

HA-S500正面

安いヘッドホン「HA-S500」のレビュー。どんな人におすすめ?

こないだ「HA-S500」というJVCのヘッドホンをAmazonで買いました。価格は1347円。色は「ガンメタリック」と「ブラック」がありましたが、購入したのは「ブラック」。 買った理由は、こないだお …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ