いろいろレビュー

映画「ガガーリン 世界を変えた108分」を見た

投稿日:2018年9月12日 更新日:

ガガーリンといえば「地球は青かった」で有名な、人類初のロシアの宇宙飛行士ですね。
今そんなガガーリンについて仕事で調べていたんですが、実はあの名言「地球は青かった」とは言ってなかったんだとか。

まあ、「地球は青かった」とは言ってなくて、それに近い言葉を言ったという、ニュアンスがちょっと違うだけというオチなんですが。

ガガーリンについてネットで調べていたとき、ちょうどひかりテレビの映画チャンネルでガガーリンの映画をやっているではないですか!

なんて偶然!と思い見てみたら、なかなか良作でした。
「ガガーリン 世界を変えた108分」というタイトルで、ガガーリンの幼少期から人類初の宇宙飛行をするシーンまでが描かれています。

作品のトーンがなんというか叙情的で静かな感じで、いかにもガツガツ~という感じのハリウッド映画とは対照的でした。

これはやっぱり、ロシアの映画だからということなんでしょうかね?

ガガーリンはロケットにいるとき「祖国は開いている」という歌を歌って勇気づけていたということをネットで知ったんですが、そのとおり「祖国は開いている」を歌っているシーンがあってちゃんとしてるなと思いましたw

宇宙に上がるシーンの地球や、パラシュートで落ちてきたときの自然の映像などが美しかったです。

静かな映画を見たい人におすすめです。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

音質や遮音性など、SE 215 Special Editionのレビュー

今回は私が購入したイヤホンやヘッドホンのお話についてです。 こないだSHUREというオーディオメーカーの SE 215 Special Editionを購入してみました。SE 215というイヤホンがあ …

no image

最近食べた「美味すぎワロタ」なお菓子・スナック

お菓子やスナックというのは、なくては困るものとなくても困らないものの中間じゃないでしょうかね? でも僕の場合はやっぱりないと困る感じですかねえ。 ないと午後から夕食までの力がでないというか。 ここでは …

HA-S500正面

安いヘッドホン「HA-S500」のレビュー。どんな人におすすめ?

こないだ「HA-S500」というJVCのヘッドホンをAmazonで買いました。価格は1347円。色は「ガンメタリック」と「ブラック」がありましたが、購入したのは「ブラック」。 買った理由は、こないだお …

no image

「極暖 足が出せるロングカバー」のレビュー

こないだアマゾンで極暖 足が出せるロングカバーというの買ってみました。 最近の冬は寒いですからね~。 少しでもあったかいものを探していたところ、アマゾンで良さそうなこの商品を見つけたのです。 口コミの …

no image

世界の見方が変わるかも?「世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる 」

「世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる」という本を読んだ。 これは、エド・ヨンというイギリスのサイエンスライターが書いた、細菌について詳しく書かれた本。 この本によれば、はるか昔、人間が誕生 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ