いろいろレビュー

JINS PC の ブルーライトカット眼鏡について。効果はある?

投稿日:

今日はJINS PC の 「ブルーライトカット眼鏡」についてレビューしてみましょう。

この眼鏡を知ったのは、とあるメールマガジンも何気なく読んだ時でした。

なんでもパソコン専用のメガネがあるということらしくて、これに興味を持ちました。

なぜかといえば、それまで自分が パソコンでフリーランスの仕事をするようになってから、それまではパソコンを使っていてもなんてことはなかったんですが、長時間パソコンを見ていることになるので目が異常に痛くなったんですね。

それで、これは何とかならないかなと思っていた時にちょうどこの記事を読んで、この眼鏡が欲しくなって数年前買ってみたんです。

値段もお手ごろだったしね。

それでつけてみると、なんとまあ、それまで感じていた目の痛みがなくなるではないですか!

このJINS PCの眼鏡の特徴は、パソコンやスマホから発せられているという「ブルーライト」を軽減してくれるらしいんですね。

で、このブルーライトっていうのが目に悪いらしいんです。

これは現在あまりきちんと証明されてはいないんですが、あるとも言えるらしくて(笑)、なんか Google の社員にも支給されているとかっていう話を聞きましたよ。

それで、使ってみて目の痛みがなくなっているということはやはり効果はあるんでしょう。

ということで、長時間パソコンを使っていて目が痛いと思っている人にはおすすめの眼鏡だと思います。

ここからは余談ですが、それでこないだブルーライトカット率がもっと向上したというメガネを買ってみたんですね。

ところが、これを選んだのがふちが透明のやつだったんです(前のは黒縁)。

これを買う前にこの縁だと光が反射してどうかなと思ったんですが、かっこよさそうだったんで買ったんですよ。

それで届いて使ってみると、やはり思った通り透明の部分が光に反射してちょっと見にくい!(笑 )

ちなみに、わざわざJINS PC の コールセンターに電話してその件を聞いてみたら、これまでそういったクレームはないということも言っていたんですが、自分にとってはやはりちょっと使いにくいなと思いました。

買うならやっぱり黒縁メガネとか、普通のタイプにするべきだったとちょっと後悔している自分です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ガンダムサンダーボルト3巻ネタバレ感想

機動戦士ガンダムサンダーボルト3巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻で、サンダーボルト宙域においての球連邦側のイオ・フレミング少尉とジオン側のダリル・ローレンツ曹長の戦いに決着がつきました …

no image

ロッテのゼロ シュガーフリーチョコレートを食べたら…

ロッテの「ゼロ シュガーフリーチョコレート」ってチョコをスーパーで見て気になってたんで、こないだ買ってみたんです。 これって砂糖と糖類がゼロというチョコなんですね。 ちなみに、「砂糖」と「糖類」がゼロ …

no image

ガンダムサンダーボルト4巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト4巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻ではサンダーボルト宙域の話が終わって、ア・バオア・クー攻防戦が開始されています。ジオンの捕虜となったイオ …

no image

映画やテレビドラマにもなった、平和ボケがぶっ飛ぶ怪作!「ホット・ゾーン」

ネタバレ注意 この前、「ホット・ゾーン」という本を読んだ。 これは、リチャード・プレストンという人の書いた「エボラ出血熱」についてのノンフィクション。 ウィルスの感染症「エボラ出血熱」について詳しく書 …

no image

最強の遮音性!Etymotic Researchのhf5のレビュー

今回は、Etymotic Research(エティモティック・リサーチ)のイヤホン、「hf5」のレビューについてです。 【国内正規品】 Etymotic Research インイヤーイヤホン HF5- …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ