いろいろレビュー

ガンダムサンダーボルト9巻ネタバレ感想

投稿日:2018年9月14日 更新日:

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト9巻」についてのネタバレ感想をしてみます。
水上都市「リグ」を、地球連邦軍揚陸艦「スパルタン」が急襲。

リグにいたサイコ・ザクのパイロットたちは、一致団結してリグからの逃亡をくわだてます。
迫りくる鬼神のごときアトラスガンダムから逃げるため、海中で決死のチェイスが幕を開けます。

ジオンの兵でダリルの仲間だったフィッシャーは、夜遊び相手のビビと成り行きでリグから逃亡することになります。ほかの義手義足のサイコザクのパイロット候補たちはビビと同じくレヴァン・フウ僧正の声を聞いて、地下の潜水艇へと逃げ込みます。

ということでこの巻はやはりビビたちが乗る潜水艇と、イオのアトラスガンダムのチェイスが見所でしょう。

ビビたちの潜水艦は必死に逃げるものの、イオのアトラスガンダムは悪魔のようなスピードで追ってきます。

こうなると、イオのアトラスガンダムはもうほとんど敵という感じでしたね!

結局ビビたちはすんでのところで助かるわけですが、いつのまにか彼らの仲間になっていたフィッシャーが笑えました。

人生って、こんなものなんでしょうかね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ガンダムサンダーボルト1巻ネタバレ感想

こないだ機会があってスマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト1巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この漫画はあの「ガンダム」のサイドストーリーみたいな感じで、初代ガンダムのア・バオア・クー …

no image

初心者必見!Googleアナリティクスの見方を超おおざっぱに紹介

先日自分は、断腸の思いで忍者アナライズに別れを告げ、これまでわかりにくいと思って使っていなかったGoogleアナリティクスを使いだしました。 しかし、要点を押さえて使ってみると、普通に使えました。 で …

no image

最近食べた「美味すぎワロタ」なお菓子・スナック

お菓子やスナックというのは、なくては困るものとなくても困らないものの中間じゃないでしょうかね? でも僕の場合はやっぱりないと困る感じですかねえ。 ないと午後から夕食までの力がでないというか。 ここでは …

no image

ノイズキャンセリングの効果は!?Bose・QC25の感想

アメリカのBoseという音響メーカーが販売しているヘッドホンに「QuietComfort(QC)」というシリーズがあります。 Bose QuietComfort 25 Acoustic Noise C …

no image

ガンダムサンダーボルト6巻ネタバレ感想

・ スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト6巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 6巻は変わった話の構成になっていて、連邦のビアンカという女性パイロットが南極でピンチになるシーンを起点にし …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ