雑談

ひかりテレビでDAZN(ダゾーン)見るときに注意したいこと

投稿日:2019年3月11日 更新日:

ひかりテレビでDAZN(ダゾーン)を見られるらしいということで、今回はそのことについて。

これまでST3200というチューナーだったんですが、ひかりテレビでダゾーンを見るにはST3400というチューナーじゃないとダメらしいんですね。

そんなわけでひかりテレビのサポートセンターに電話してST3400に交換してもらうことにして、あと2年割も更新できるということでさせてもらいました。

ひかりテレビはいつの間にか10年以上使ってたんですが、最近なんか高いなあと思ったらこの2年割のことをすっかり忘れてたんですね。

2年割ではない普通の価格というのは2500ちょい+レンタルチューナー代500ちょいで、こうなると3000円以上なんですよね。

ひかりテレビは、2年割の1500いくらとレンタルチューナー代500いくらなら良いサービスだと思うんですが、3000円以上はやはり高すぎだなあと思って。

ということは、これまで8年以上毎月3000円以上払ってたのかと思って… :mrgreen:

それで、一旦退会してから契約すればまた2年割ができるということでよかったですよ、はい。

最近はいろんな動画サービス出てますからねえ。これより安くていいものがあればそれにするけど、2年割の値段ならひかりテレビはよいサービスだと思いますよ。

10年以上利用しているひかりTVのレビュー。魅力や難点は?

で、今回退会する前にチューナーをST3400にしたので、なぜかST34002台もきてしまうという事態にw

後に返すんだって。

で、これでやっとテレビでダゾーンが見られる!と思ってさっそくつないでみたら、「インターネット接続ができません」というエラーで進めない!

公式サイトのチャットで聞いてみると、チューナーではインターネット接続ができないから、ルーターを通してIPV6パススルーというのを設定しないといけないんだそうで。

無線ルーターならもってるけど、自分はモデムでネットにつないでるので、このへんなにがなんやらさっぱりわかんない!

ネットの無線ルーターのログインページに入ってみたけど、うちのやつはIPV6パススルーなんていうのが見当たらなかった…。

いやあ、自分はST3400ならすぐに見れるんだろうなあと思ってたんでねえ…。

最初からこういうことを詳しく説明を書いておいてもらいたかったなあ。

結局、自分はここでつまったため見れませんでした。

あと、ST3400にしたら、うちのブラウン管のテレビをHDMIケーブルで変換するので、アナログをデジタルに変換してるからか、微妙に画質がよくない感じになってしまったんですよ。

というか、今見たら微妙という感じじゃなくだいぶ違和感があるような。

なんか目がチカチカするときがある。

しかもこの変換ケーブルも電源使うしなあ。

ダゾーンをテレビで見る方法はほかにもまだあるから、やはりST3200に戻そうかなあと思うんですが。

DAZN(ダゾーン)はクレジットカードなしで契約できる?テレビ視聴は?

うちはとりあえず今、ノートパソコンをHDMI変換ケーブルでテレビにつなげば見れるんだけど、これちょっと面倒でね。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スーパー銭湯っていいねえ

旅行では「温泉」も大きな楽しみのひとつですが、最近では都心でも「スーパー銭湯」という施設ができていますね。 気軽に温泉~銭湯を楽しめるということで人気となっているようです。 そんなわけで、こないだ近所 …

「ファッションセンターしまむら」の福袋が超お得だった!

いやーすっかり新年ですね。 新年ということで、それらしい話題をひとつ。 お正月の名物のひとつといえば、「福袋」がありますよね。 ということで先日、近所の「ファッションセンターしまむら」で福袋を買ってみ …

no image

初めてスマホで漫画読んでみた

こないだ初めてスマホで漫画読んでみました。 スマホで漫画は「読みづらい」とネットで検索ワードになってたりしますが、自分もそう思ってましたよ。 しかし、最初にスマホで読んだ漫画は「名探偵コナン」でしたが …

no image

PS3のいろんな活用法をいまさら知った

自分の家のPS3は今までほとんどゲームしかやってなかったんですが、こないだふとYOUTUBEができるということを聞いて、アプリをダウンロードしてみたらこれがけっこう面白い。 これまでちょろっとネットに …

デニーズの誕生日パンケーキ

デニーズの誕生日パンケーキがすごかった

今回はコーヒーブレイクな話です。 こないだデニーズに行ってきました。デニーズはWiFiが無料で使えるのが便利ですねえ! ということでちょくちょく利用しているんですが、 ネットで調べていると「デニモバク …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ