雑学 雑談

忍者アナライズとGoogleアナリティクスのデータの違いの原因がわかった

投稿日:

アクセス解析を忍者アナライズからGoogleアナリティクスに移行したんですが、以前何度もご紹介したように、忍者アナライズとGoogleアナリティクスのユーザー数値のデータが違う点がどうも嫌で。

Googleアナリティクスの数値、忍者アナライズの倍くらいあるんですよ。

で、水増しはいやだ!真実が知りたいんだ!と思ってネットでいろいろ調べいたんですが、なんと、拍子抜けするような重要な事実が。

Googleアナリティクスのデフォルトでは、「クローラー」も計測しているとか!?

えーっ!?て感じでしたねえ。

そういえば、FC2のアクセス解析でもクローラーは計測してたけど、忍者アナライズはなかったからなあ。

で、「管理」の「ビューの設定」の項目の「ボットのフィルタリング」にチェックを入れると。

これでクローラーの計測が削除されるから、正確になったんじゃないか!?

 

その後どうなったか?

以上の対策をした後で、忍者アナライズを1ヶ月続けてみて、1ヶ月のGoogleアナリティクスのデータと比べてみた。

うむ、だいたいあっているようだ。

以前は倍だったのがだいぶ近づいている。

たしか忍者アナライズは自分のクリックも1日ごとに計算に入って、Googleアナリティクスはそうじゃなかったから、残りはその誤差だと思う。

うむ、これで納得。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑学, 雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FC2ブログを使ってて気になったこと

このブログは、「FC2ブログ」と同時にやってた「Seesaaブログ」を統合させて最初に開始したものです。 FC2ブログ半年やってたんですが、「Seesaaブログ」のほうはそこそこ人が来てくれているみた …

no image

髪のきしみが気になる時の対策は?

シャンプーで頭を洗った後で、なんか髪の毛がきしむ感じがするという時はありませんか? 今回は、そんなときの対処法についてです。 (1)しっかりと泡立てる シャンプー後に髪がきしむという原因は、髪の毛の成 …

no image

QC25のイヤーパッドが破けてコンフォートじゃなくなってきた話

梅雨の合間で雨も降らずに涼しくてよい日だったので、今日はQC25をつけながら散歩。 ノイズキャンセリングの効果は!?Bose・QC25の感想 ところで、僕はこのQC25を買って3年以上経ちましたが、イ …

no image

自由空間って店ごとでだいぶ印象が違うんだね

今日はまた違う自由空間に行ってきました。 自遊空間に入る前にちょっと遠くの所まで行って大きな散歩で大きな公園で散歩してきました。 いやーこんな大きい公園があるなんて知りませんでした。 すごくいいとこで …

no image

ファミリーマートでカレンダーを自作してみた話

カレンダー、みなさんどうしていますか? 普通はどこかで買う、なんでしょうが、意外にカレンダーって高くないですか? アマゾンで見ても、1500いくらとか?けっこう高いなーと思ってたんです。   …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ