雑談

ネットで物を買うときのワナに注意!

投稿日:

こないだホーネットの前輪に穴が開いたので、ネットで買おうと思って「タミヤ」「ホーネット」「前輪」とgoogleで検索したら、最初のページにアマゾンの

タミヤ OPパーツ OP.1185 4駆前輪 デュアルブロックタイヤ K (62/25) 54185

が出てきたので、すっかりこれでいいんだと思ってちっとも疑わずにポチってしまったんです。

で、送られてくると純正のに比べて異様にでかい!

なんだこりゃーと思って調べてみると、これに合うホイールは

タミヤ OP880 前輪ラージディッシュホイール62 / 25

らしい。

で、しょうがないなあと思い、しばらくしてこれも買ってみたんです。

ところが、このホイールとタイヤのサイズはぴったりだったものの、今度はホーネットのサイズと合わない!

まるっきりワナにはまったw

だってさあー、1ページ目に出てくるんだからこれでできると思うじゃない普通~。

なんだかなあ~。

ネットで物を買うときは、サイズをよく確かめないとダメですねえ~。

みなさんも気をつけましょう。

さらに調べてみると、このタイヤをホーネットの前輪にするには、1~2センチくらいのハブというものがまた別個にいるのかもしれないなあ。

ふつうの純正に近い小さいタイヤとホイールを買うか、このハブにするか考え中。

いずれにせよ、やはりラジコンは金食い虫だね。はあ~。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-雑談

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

隅田川

「相撲のまち」両国と隅田川に行ってきた

先日はランサーズの仕事で両国に行ってきました。 両国にくるのは初めてですが、このへんは下町に近いところなんでしょうかね。 電車では近くの駅に浅草橋とかあったし。 両国駅について改札を出ると、大きな力士 …

no image

安かろう悪かろうにはもうコリゴリ

タイトルの通り、最近うんざりしていることがあります。 それは、「最近買った物がすぐに壊れる」ということです。そのすぐ壊れるものとは「扇風機」と「コタツ」です。 このふたつ、最近は安く売ってるんですよね …

no image

Bose「NOISE CANCELLING HEADPHONES 700」が発売していた!

Boseの「QC25」についてレビューしたり、このシリーズを非常に気に入っていて次作はまだかなーと首を長くしてまっていた自分ですが、ふとAmazon見ていたら、Bose「NOISE CANCELLIN …

no image

DAZN(ダゾーン)はクレジットカードなしで契約できる?テレビ視聴は?

あー、自分はサッカーのプレミアリーグが見たくてこないだまでひかりテレビ経由でJ-sportsに加入していたんですが、月だいたい2500円もするし、全然プレミアリーグを放送してくれなかったのでこないだ解 …

no image

ニューバランスの靴について

旅行と言えば、履いていく「靴」もけっこう大事ですよねえ。旅行ではいかに疲れないようにするかっていうのがあるので。靴にもいろいろありますが、やっぱり歩きやすい良い靴だと旅行ももっと楽しくなるのではないで …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ