いろいろレビュー

楽天で買った太陽光発電セット100Wのレビュー

投稿日:

数年前くらいに、楽天市場で「太陽光発電セット」というのを買ったんですよ。

4万円くらいして高かったなー。

で、先日、そのバッテリーがついにオシャカになってしまって。

で、今回はこの太陽光発電セットのレビューをしてみましょう。

太陽光発電を使ってみた感想

楽天市場で買った太陽光発電セットは、100Wで4万円ほどでした。

今思うと、4万円なんて自分にとってすごい大金出してまでなんで買っちゃったんだろと思うんだけど、たしかその数年前に震災の影響で「計画停電」があったんですよ。

数時間家中の電気が止まるという「計画停電」、これまでしたことがなかった経験でした。

天井の電灯も消えて真っ暗!

で、そういうこともあって、前からちょっと気になっていた太陽光発電を思い切って買ってみたんです。

届いてからベランダにセットするまでは、だいぶ苦戦したなあ。

なんせ初めてだったし。

ソーラーパネル~バッテリー~コントローラー・インバーターというのをつなげるんですが、初心者なのでわかりにくかった。

メーカーに電話してわからないことを聞いたら、丁寧に対応してくれた。

さっそく試してみると、無事に3つのランプが赤くなって電気が貯まっていくのがわかった!

テレビや扇風機、ゲーム機なんかにつなげて、数時間ぐらい使えたなあ。

だけど、期待していたほどは賄えなかったので、次第に使わなくなってた。

で、最近は全然使わなくなってて、最近ついにバッテリーが切れてた。

あと、ベランダの場所もすごくとる。

うーん、ちょっと、高い買い物だったなあ。

まあ、3000円くらいで売っているバッテリー買えばまた使えるだろうけどねえ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アドベンチャー・タイムにハマリかけてきた

「アドベンチャー・タイム」ってアメリカのアニメがありますね。 カトゥーンネットワークというチャンネルでCMがあったので名前だけは知ってたんだけど、なんだかヘンなアニメみたいだなあと思って興味なかった。 …

no image

JINS PC の ブルーライトカット眼鏡について。効果はある?

今日はJINS PC の 「ブルーライトカット眼鏡」についてレビューしてみましょう。 この眼鏡を知ったのは、とあるメールマガジンも何気なく読んだ時でした。 なんでもパソコン専用のメガネがあるということ …

no image

ガンダムサンダーボルト2巻ネタバレ感想

こないだ機会があってスマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト2巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 この巻では、地球連邦のフルアーマーガンダムと戦うために、ジオンが作り出したモビルスーツが明 …

no image

映画「ガガーリン 世界を変えた108分」を見た

ガガーリンといえば「地球は青かった」で有名な、人類初のロシアの宇宙飛行士ですね。 今そんなガガーリンについて仕事で調べていたんですが、実はあの名言「地球は青かった」とは言ってなかったんだとか。 まあ、 …

no image

ローソンストア100のマスク買ってみた

もう3月になっちゃいましたね。 最近風邪ひいてます。 で、マスクしているのに外出ると、いつものどがイガイガってなるんですよ。 これがすごくいやだったんで、こないだ100円のローソンで「白十字」というと …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ