いろいろレビュー

楽天で買った太陽光発電セット100Wのレビュー

投稿日:

数年前くらいに、楽天市場で「太陽光発電セット」というのを買ったんですよ。

4万円くらいして高かったなー。

で、先日、そのバッテリーがついにオシャカになってしまって。

で、今回はこの太陽光発電セットのレビューをしてみましょう。

太陽光発電を使ってみた感想

楽天市場で買った太陽光発電セットは、100Wで4万円ほどでした。

今思うと、4万円なんて自分にとってすごい大金出してまでなんで買っちゃったんだろと思うんだけど、たしかその数年前に震災の影響で「計画停電」があったんですよ。

数時間家中の電気が止まるという「計画停電」、これまでしたことがなかった経験でした。

天井の電灯も消えて真っ暗!

で、そういうこともあって、前からちょっと気になっていた太陽光発電を思い切って買ってみたんです。

届いてからベランダにセットするまでは、だいぶ苦戦したなあ。

なんせ初めてだったし。

ソーラーパネル~バッテリー~コントローラー・インバーターというのをつなげるんですが、初心者なのでわかりにくかった。

メーカーに電話してわからないことを聞いたら、丁寧に対応してくれた。

さっそく試してみると、無事に3つのランプが赤くなって電気が貯まっていくのがわかった!

テレビや扇風機、ゲーム機なんかにつなげて、数時間ぐらい使えたなあ。

だけど、期待していたほどは賄えなかったので、次第に使わなくなってた。

で、最近は全然使わなくなってて、最近ついにバッテリーが切れてた。

あと、ベランダの場所もすごくとる。

うーん、ちょっと、高い買い物だったなあ。

まあ、3000円くらいで売っているバッテリー買えばまた使えるだろうけどねえ。

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-いろいろレビュー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ダゾーン入ったゾーン!加入手続きから1ヶ月間の使用感をレビュー

前の記事でも書いてましたが、サッカーのプレミアリーグが観たいのでついに思い切ってダゾーンに加入してみました! いつ退会してもOKということで、とりあえずプレミア後半見るために半年くらいかなあと。 最初 …

no image

最近食べた「美味すぎワロタ」なお菓子・スナック

お菓子やスナックというのは、なくては困るものとなくても困らないものの中間じゃないでしょうかね? でも僕の場合はやっぱりないと困る感じですかねえ。 ないと午後から夕食までの力がでないというか。 ここでは …

no image

初心者必見!Googleアナリティクスの見方を超おおざっぱに紹介

先日自分は、断腸の思いで忍者アナライズに別れを告げ、これまでわかりにくいと思って使っていなかったGoogleアナリティクスを使いだしました。 しかし、要点を押さえて使ってみると、普通に使えました。 で …

no image

最強の遮音性!Etymotic Researchのhf5のレビュー

今回は、Etymotic Research(エティモティック・リサーチ)のイヤホン、「hf5」のレビューについてです。 【国内正規品】 Etymotic Research インイヤーイヤホン HF5- …

no image

ガンダムサンダーボルト9巻ネタバレ感想

スマホで読んだ「機動戦士ガンダムサンダーボルト9巻」についてのネタバレ感想をしてみます。 水上都市「リグ」を、地球連邦軍揚陸艦「スパルタン」が急襲。 リグにいたサイコ・ザクのパイロットたちは、一致団結 …

プロフィール

nabeお
副業魔人。趣味情報全般のブログ書いてる人。

お問い合わせ